144584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

染工房えむ

染工房えむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 10, 2009
XML
カテゴリ:日々の暮らし

 この間まで?何だろうって言っていた草花が判りましたひらめき004.jpgアピオス.jpg

アピオスと言います。和名ホドイモと言ってfoodがフード芋に変わったとのことで、

たしか春先、蕨採りに出掛けた際、山主さんから頂いて来ました。

「茹でて食べてもお菓子を作っても美味しいよ」と。

そうですそれですよオーケー。 

あちこちに4・5本出たのですが、何とも頼りないくねくねした蔓だったので雑草だと思って抜いて捨てました号泣

さあ判ったからには一杯収穫したいです。

早速大きめのプランターへ。日当たりの良い所にお引越しです大笑い

「大きくなあれ、大きくなあれ~」って水と肥料をたっぷり育ててます。

11月ころ収穫できるそうですので、楽しみにお待ちください。

食べるだけ掘り起こして土に生けて置いていいとのこと耐寒性もあるそうです。

アピオス オッス!です。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2009 07:16:52 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:わかりました。(09/10)   幸達 さん
あはは、げんきんですね。
確かに花も綺麗だし、イモで美味しいとなれば、
気持ち分かります。大事にしましょう。♪ (September 11, 2009 07:25:40 PM)

Re[1]:わかりました。(09/10)   koubou-m さん
幸達さん
ほど芋?泥臭い名前ですが、アピオスとなると途端に美味しそうですよね。栗芋ともいわれているそうです全く短絡的な私ですが心晴れ晴れ秋の空です。 (September 12, 2009 12:32:04 AM)

Re:わかりました。(09/10)   ひろろdec さん
そうでしたか ^□^
収穫して食されたときのリポートを待っています♪
(September 12, 2009 09:04:29 PM)

Re[1]:わかりました。(09/10)   koubou-m さん
ひろろdecさん
土の中を掘り起こしたい気持ちを抑えて大きくなあれ
と祈ってます♪ (September 13, 2009 07:59:01 AM)


© Rakuten Group, Inc.