1766131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超時空自転車通勤 ~湘南編~

超時空自転車通勤 ~湘南編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

nekki5149

nekki5149

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

予定カオス slowlysheepさん

inatoraの投資日記 inatora2さん
年率200%の株式投資… agewallさん
株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
2008.12.25
XML
テーマ:自転車(12853)
カテゴリ:アクセス記念
 当ブログがアクセス20万hitを達成いたしましたスマイル

 これも拙い当ブログに足を運んでくださる皆様のお陰です。

PC070009
PC070009 posted by (C)nekki5149


 前回の15万アクセス「15万アクセス突破!自転車生活は楽しく実益もあります」から今回の20万アクセスまで,約100日間でした。1日当たり平均500アクセス、1か月あたり約1万5千アクセスを頂いている計算になります。

 毎日読んでくださる熱心な読者様やコメントを下さる方々には本当に感謝しております。

 12月25日のクリスマスにありがたくないものにもHITしてしまいましたが、丁度その頃このブログにも記念すべきアクセスがありました。

 自転車の走行記録として、走行距離を記録し続けた当ブログも総走行距離は5000kmを軽々と越え(その模様は「総走行距離5000km突破! そのエコ^2効果は」をご覧ください。)、健康、エコロジー(生態、環境)&エコノミー(節約)についてもよく考える習慣がつきました。

 交通事故に関しても毎日の通勤&ポタリングで身をもってその危険性を感じ取り、安全走行テクニック(「自転車通勤実践テクニック~交差点は本当に怖い!~」など)や、社会インフラにおける自転車行政の在り方などへも意識が向いてきました。
 
 お陰様でこうした、安全・健康・節約など現代人の大きな関心のある分野と自転車との関係を考える、カテゴリ「自転車通勤講座」も盛況で、多くのアクセスを頂きました。
 
 
 当ブログにご訪問いただき、特にあたたかいご声援やアドバイスのコメントをいただいているお陰でここまでこれました。

 今後も当ブログと一緒に自転車通勤・ポタリングを楽しむ方が増えてくださることを祈って少しづつでも成長できたら良いと思います。

 皆さんのご指導をよろしくお願いいたします。


ランキング参加中。クリックご協力お願いいたします。
      ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログへ banner2.gif 

お陰さまで現在 にほんブログ村 自転車16位(通勤・通学部門位)
人気ブログランキング 自転車・サイクリング15位ですスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.27 09:44:35
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.