1460822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.27
XML
テーマ:交通事故(10)
カテゴリ:悲しい出来事
過去に書いた "事故の日記" ですが、つい最近示談が成立しました。

当方・・・優先道
相手・・・一時停止不履行

責任割合 当方:相手=15:85 で決着しました。

ここで言いたいことは、相手側に一時停止義務があり、こちら側に優先権があると言えども、こちらが動いている限りは安全運転配慮義務から免れることはない、という事です。

結果的に15%の責任が発生しました。


自動車保険会社に勤める友人からは、「通常なら20:80になるであろう」と聞いていましたので、こちらの保険会社の担当者も頑張ってくれたのだと思います。

さて、費用の負担ですが、

修理費
当方・・・92万円
相手・・・21万円

総額を責任の割合で掛け算すればよいので、当方の負担は、(92+21)×0.15=17万円となります。
保険で支払って2等級落ちる場合の今後の保険料増分をシミュレーションしてもらった結果が15万円ほどなので、現金で支払わず保険で処理しました。

7月に起こした事故ですが、示談成立までに5ヶ月も掛かるとは思ってもいませんでした。
これですっきりしました。
もう事故には巻き込まれたくありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.27 10:04:02
コメント(0) | コメントを書く
[悲しい出来事] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427@ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen@ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…

Category

Archives

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.