1465612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.02.25
XML
テーマ:不正を暴く(11)
カテゴリ:なんとかならぬか
私は民間会社で働く身だが、接待をしたこともされたこともある。

接待をする側の目的は何か?

それは、
 1.便宜を図ってもらう
 2.贔屓(ひいき)にしてもらう
 3.ご愛顧いただく
以外の何物でもない。

形式上は、親睦を深めるという名目で行うが、その裏には必ず上の3つが存在する。

今回、官僚は、結果的に接待という行為によって行政は歪められていない、という言い訳をしているが、接待のあった時以降の契約などを全てチェックする必要があるのではないだろうか。

民民(みんみん)接待、すなわち接待をする側される側ともに民間会社である場合は、社会通念上の範囲であれば許されているが、組織によってはすべて上司への報告が必要な場合もある。

しかし今回のは、官民(かんみん)接待であって絶対にあってはならないことだ。
度を越せば、収賄罪にも問われるような行為だ。

調査はしっかりとやってもらいたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.25 13:57:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427@ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen@ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…

Category

Archives

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.