143882 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆木漏れ陽の中のちーたんコ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 4, 2006
XML
カテゴリ:私の思考
何をもって素質というか

ふと疑問に思う


人の想像は
人の興味によって無限大に広がる
それを加速していくのは
教育なのではなかろうか

素質は何に興味を示すかだが
遠い記憶だったり
見てきたものだったり
天分もやっぱり興味の一端の広がりからで
DNAも素質の根本のように思う
でもな~~
そればっかりじゃないだろう・・・な


知恵の時代は
過去の固定観念にとらわれず
その空気を知恵で読む想像が必要だろうからね


しかしそれを評価、巧く活用する
人や場が開けないとだめだ
人材登用は個人を見抜けないとだめだ



うちの娘も教育者になった
うちの家系が代々これだったから
だから迷わずなったらしい

喜んだのは私の両親だった

考えてみたら
私は屈折したんだな

素質があったとしても
どんな最高の教育を受けたにしても
想像や興味があったにしても
教育者の両親が大嫌いだったからね


自分の生き方は
自分で決める
どんな貧困になっても
最後に満足のいく生き方をしたい













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2006 11:46:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[私の思考] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.