143916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆木漏れ陽の中のちーたんコ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 2, 2006
XML
カテゴリ:生活
煮魚をして
できた汁をそのままにしておくと
寒天状の固まりができるんです

今は冷蔵庫にいれたら簡単に
固まります

これが「煮凝」です


私は
炊き立てのご飯に
煮魚(特に鰈が好きです)と
香の物
お汁
があればうれしいですね
が・・・
ご飯にこの「煮凝」があれば
次の日密かに食べます


なぜ密かにかって
それは「汁かけご飯?」
とか言って笑われたから・・・かな


今の子どもたちは
「煮凝」とか知っているのでしょうか?
嘗ては
庶民の味だった「煮凝」は
今は高級料理店で
前菜やつきだしに変わってしまった
「煮凝」です・・・

江戸の下町では
「煮凝」を親しんだとか
そこから
俳諧人に好まれ
今でも多くの俳句に詠まれているんです

懐かしい家庭の料理の「煮凝」は
きっと
ホッとしますよ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2006 05:22:48 PM
コメント(5) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.