144069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆木漏れ陽の中のちーたんコ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 24, 2006
XML
カテゴリ:私の思考
文字を読んだり
人の話を聞いたりするものが
知識である

その中で
ハッと感じるものが
自分の知恵である

利害に立つものばかりじゃぁない


あの人がこう言ったから
この人がこう言ったから
本に書いてあったから
自分はこう生きる
なんて自分の生き方を
翻弄させるような生き方は止めなくっちゃ・・・

いろんな事に耳を傾けながら
自分の生き方の知恵を確かめ
考える・・・

これがたぶん
言い換えたら
自分を知る事なんだな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2006 03:08:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[私の思考] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:知恵と知識(12/24)   ocean-man さん
自分の心と体に適したものは、
たとえ100%じゃなくても、
自分自身でしかわからないですよね。

細木数子よりもちーちゃんさんの方が
ちーちゃんさんの心と体を
ご存知ですよね(^_^;)

僕は、ちーちゃんさんのブログが
僕の心と体にピタッときたから
読んでいます。そんなもんでしょ??

プリクラで娘さんに、「偉くなくても正しくあれ」
のようなこと書く人、初めて見ました。

こんなの好きですね(^o^)/ (December 25, 2006 09:35:02 AM)

偉くなくとも正しくいきる   10983「ちゃき」 さん
すばらしい!!
上の人のから気になってみてきました。
僕も肝に命じます。 (December 26, 2006 11:54:44 PM)


© Rakuten Group, Inc.