143934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆木漏れ陽の中のちーたんコ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 10, 2007
XML
カテゴリ:私の思考
ある大きな会社の社長さんに
「…貴社の社会貢献は…?」
と問うと
「…うちの社会貢献はうちの商品を売る事です。それで、いいんです。」


その時、聞き手は
(売ることで社会貢献? おかしいやろー)
って思ったそうです。続いて

「うちが大きく利益成長することで 工場にも従業員増やせれたらいいんやー」

ときて
(こんなもんか上向き矢印?)
と問いを元にして
「これから新たに企業的でほかにするつもりありますか??」
と違う視点から問いだすと

「ないんちゃうー」

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


この話を聞いて驚きました


イノベーション創出は
企業のそれぞれの個性で夢だ思うけど
イノベーションに必要な基礎は
色々な社会各層の知恵と知識・
技術が相俟ったものだと思う

そして
その新しいmarket開拓等で
広範囲に社会に波及しながら
経済や国が新たな視野で息づく
だろう…が…

・・・
なんてね
その話聞きながら思った

えっ???
その時
聞きながら思わず言っちゃった…下向き矢印
「アホやねぇ…
出る杭を叩いちゃアカンね…
本質が見えんね
まぁね
出る杭は次の夢の始まりなんだけどな…」
・・・
わかったかな???





隠遁の身には
冷めた話でしたw











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2007 10:23:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[私の思考] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.