137309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りら

りら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 6, 2005
XML
カテゴリ:外国のこと
この二・三日、新聞やテレビニュースで「シンガポール」が目立つと思ったら、アジア安全保障会議なるものが開催されていたそうで。

会場はシャングリラ・シンガポール。あそこの宴会場は大きくて豪華。繁華街のオーチャードロードに近く、ホテルの敷地内に巨大な庭園があって優雅な雰囲気が漂う、いわゆる都会のオアシスなのです。

シンガポールに住んでいる頃はいつでも行ける気楽な場所だったからさほどありがたみは感じなかったんですが、こうして離れてみると、なかなかいいホテルだったと思います。プールサイドでジャッキー・チェンを見たのもここでした。そこにいたんだもの。

このホテルの1階に日本料理の「なだ万」があります。ここのメニューが数週間前に新しくなりました。お値段は、日本の外で和食を食べてがっかりしないためにはこのくらい払う覚悟をしろ、というくらい高いです。

でも、多くの高級なお店がそうであるように、セットランチはお得です。一番高い和定食でも45シンガポールドル、3000円くらいでしょうか。先付、刺身、煮物、焼物、酢の物、御飯、香の物、味噌椀がついてきます。ほかにも、天婦羅定食30ドル、牛肉香味焼き定食35ドル。和風ステーキ定食45ドル、海鮮鍋定食30ドル、があります。

私がメニューを訳したんだから情報は最新、かつ間違いありませんよ。ただし、送信したデータ通りに印刷したかどうかは完成品を見ていないので分かりません(免責事項!)。

ホテルの真髄は泊まってみないと分かりません。改装したばかりのヴァレーウィングが特にいいようです。なにせ1室あたりの改装費用が約3000万円。このパンフレットも私が日本語を打ちましたから、事実です。さすが「銭ならあるぜ」のシンガポール。このどぎつさが、なつかしい。

----

シンガポールのシンボル、マーライオン。新しくできた橋にかくれて見えなくなったので、3年前にちょっとだけ位置を移動しました。これは引っ越しして初めてのお披露目の日にとった写真です。

これまでは水をはいていないことが多くて観光客をがっかりさせていた「マーちゃん」ですが、移転後は頻繁に水を出してくれるようになりました。真面目に眺めたことなどなかったのですが、ああ、やっぱりなつかしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 7, 2005 03:57:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[外国のこと] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

碁盤斬り★古典落語の… New! 天地 はるなさん

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

のんびりうさぎカフェ 13うさぎさん
アトリエ  Feel...… 喜び&楽しみ☆さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
りら88@ Re[1]:tomatoes(10/19) happa615さん >ご無沙汰してます。 こ…

日記/記事の投稿

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.