2109108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

にいがたんちゅ@ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ@ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…
にいがたんちゅ@ Re:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) 新潟で購入できるなんて! 食べたくなりま…
みなみ7017@ Re[1]:ブラウニーをつくってみた(02/14) にいがたんちゅさん、ありがとうございま…

フリーページ

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2005.07.31
XML
カテゴリ:新潟のお店
本日は両親にくっついて私も新潟ふるさと村の朝市に行ってまいりました。


朝市は一応、6時開始となってるんですけどね。
起こされたのは5時ですよ、5時。
んで、5時20分には自宅を出発し、朝市会場の新潟ふるさと村に到着したのは5時30分。

でも、この時点で駐車場にはかなりの車が。
既に野菜などをしこたま買い込んで、帰路に着く途上の方までいらっしゃいましたよー。


朝市通(うちの両親)の話では、5時半くらいまでに会場入りしないと、
人がたくさん来過ぎちゃって車留めるのも大変になるそうですわ。

んで、枝豆とかとうもろこしとか、いい奴はすぐに売り切れちゃうそうです。


「みんな早起きだなー。アクティブだなー」と、
寝ぼけた頭ながらに感動しながら朝市会場に出向くと、
すでに、たくさんの方々がお買い物してらっしゃる。

人気のこぶまき屋さんなんか、長蛇の列です。(朝の5時半ですよ!)


で、父を「こぶまき行列隊」に任命して、
私と母は近隣農家の方々が多数出店してらっしゃる野菜エリアを物色。


今がちょうど時期なだけに、
ほぼすべてのお店には枝豆が置いてあり、例外なく試食あり。

いろんなお店で試食したけど、みんなうまいんだよねー。
値段は、ほとんどが100g100円(茶豆の場合)。選ぶのが大変だー!


結局、いつも母が購入するところで、
湯あがり娘(←これもうまい!100g80円)と茶豆(100g100円)の2種の枝豆
&とうもろこし(1本100円)を購入。

ほかのお店で十全なす漬け(7ケ200円)と笹だんご(5個450円)、
新しょうが(←みそをつけて食べます一袋300円)などを購入し、
鮮魚エリアで、お約束の「鯨の脂身」を購入して、本日のお買い物は終了。


お買い物が終わった時点で時刻は6時。
枝豆はどこのお店もけっこう残り少なくなってたし、
十全なす漬けは私たちが購入してほぼ終了(水なすの漬物はまだあった)。


やっぱ、朝市は早く来ないとダメなのねぇ…。


十全なす漬けは、お取り置きを依頼してる常連さんが多数いるようで、
あらかじめ袋詰めしたものが、店の後ろの方にたくさん置いてあった。


常連になって予約するとゆーのも手もあるのだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.31 20:24:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.