2110687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

にいがたんちゅ@ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ@ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…
にいがたんちゅ@ Re:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) 新潟で購入できるなんて! 食べたくなりま…
みなみ7017@ Re[1]:ブラウニーをつくってみた(02/14) にいがたんちゅさん、ありがとうございま…

フリーページ

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2006.02.15
XML
カテゴリ:音楽の話
クラッシュ・イン・アントワープを知ったのは、3~4年くらい前。
ジャンクボックスでのライブで、「一声惚れ」してその場でCDを買った。
ボーカルの穣児(じょーじ)くんにサインまでしてもらっちゃって・・・。


確か、メジャーデビューが決まった直後くらいだったんだと思う。
それからしばらくはサイトをコマメにチェックしてたのだけど、
いつの間にやら遠ざかり。

「どうしてるかなぁ」とか、「世間になかなか名前が出てこないなぁ」とか、
ふと思ったりしてたんだけど。

・・・既に1年以上前(2004年10月20日)に解散してたとは・・・。



シャウト系と言うか、ロックなんですけどね、
声がものすごーく独特(高い)で、とても色っぽかった。
すごーく好きなタイプの声だったんですよ。
(だから、「一声惚れ」したんだけど)


そして詩(by穣児)がまた独特で危うくて・・・。

うーんと・・・、危ういというのは、何と言うか、
何かが起こってしまったら、彼は壊れてしまうんじゃないかって感じで。
繊細すぎるというか、ちょっとズレたらいっちゃいそうと言うか、
なんなんでしょうか、純文学系と申しましょうか・・・。

ずいぶん、ツライ詩を書く男の子だなぁ・・・などと思った。
その詩がまた好きだったんですけどね。
(「だったら、もっと早く解散に気付けよ」なのだけど)


・・・解散の時、公式HPには、
  歌いたく無い、ここにもう居たく無いという気持ちが
  どうしようもない程に膨れ上がってしまいました。
というコメントが掲載されていたそうだけれど。

全国ライブの予定が決まっていたのに、
突然、解散してしまったってことだけど。


う~ん・・・。


ボーカルの穣児くんが、
ソロとか新しいバンドを組んで、また活動を再開してないかなーと思い、
いろいろ探してみたけれど、

どうも、音楽の世界からはすっかり離れてしまったようですねぇ・・・。
(本当のところはわからないけど)


ああ、もったいない。
あの声、あの詩、そしてあのルックス(キレイな顔してた)。

メジャーデビューすると聞いて、
「イケルかもしれん」と思ったし(小田和正と同じ東北大学出身だし:笑)、
「今の時代にはちょっと合わないかもな(今ウケている唄とはあまりにも違うので)」とも思った。


で、今、あらためて聞いて(聞きながら書いてます)、
「も少し長く続けてたら、もっと名前が知れわたったかもしれん」と、
しみじみ思う。


・・・さよならジェム・ストーン、大好きだったのになぁ・・・。
今、聞いても、胸がキュンとなるよ。

・・・ごめんよ、すっかり遠ざかっていて。(って、誰に謝っているんでしょーか)


とゆーことで、遅まきながら、
メジャー最初で最後のアルバムクラッシュ・イン・アントワープ/あゝ、千一夜(CCCD)を本日、注文いたしました。


私が持っているのはインディーズ時代の3枚(これらはどこも在庫切れ)。
 太陽なるオレンジ(穣児サイン入り)
 Gun Harpoon
 鳥、喰らう憂鬱(←これ名作だと思う。ここに「さよならジェム・ストーン」も入ってる)


明日は久しぶりに車の中でガンガンとCDを聞こう。






<追記:2月20日>
CDが到着したので、聞いてみたのだけれど、
なんか、前向きでさわやかな雰囲気に変身してる。
「オレ」も「ボク」になっちゃったし・・・。

・・・後ろ向きで自分勝手な感じが好きだったのになー。

声にも、以前ほどの色気が感じられないよーな。
これって、録音が高度になってるから?

・・・んなことないよねぇ。
だって、私は生声聞いて、一声惚れしたんだもん。

う~ん、これはこれで聴きこんでくと好きになったりするのかなー。
今んとこ、鳥、喰らう憂鬱の方がダントツ好きだけれど。

・・・しかし、あのジャケットはも少しなんとかならなかったのか・・・。


などと、不満たらたらだけれど、
現在、私の車には「千一夜」と「喰らう憂鬱」の2枚が常時滞在。
当分はこの2枚を聴きこもう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.15 21:55:52
コメント(0) | コメントを書く
[音楽の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.