578887 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くまみっちーの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまみっちー

くまみっちー

Calendar

Category

Comments

 くまみっちー@ Re:今さらながら・・・(04/24) ひと★さん 楽天上ではお久しぶりです!…
 ひと★@ 今さらながら・・・ フォローしていただいていたのですね!! …
 KDでっす♪@ Re:3333日目(06/24) 何度かリセットしてる私ですが くまさん…
 くまみっちー@ miho713さん 1か月も経ってからレス。。。orz ウナ…
 えみけん@ たのしみです なんか、キャラ弁がんばってるんだなと、…
 miho713@ Re:ツイッター(04/24) すんごー久々に私もブログを更新しました…

Freepage List

■ 料理レシピ


 主食


 おかず


 お菓子


■ ライブレポ / 及川光博 ※ほぼ作成中


 男盛り in 東京 (4/3)


 男盛り in 東京 (4/2)


 男盛り in 神奈川 (2/19)


 男盛り in 新潟 (1/16)


 男盛り in 新潟 (1/15)


 イチャイチャしたい in 新潟 (2/11)


 イチャイチャしたい in東京 (3/1)


 イチャイチャしたい in東京 (3/2)


 RAINBOW-MAN in 三郷(12/5)


 RAINBOW-MAN in 新潟(2/8)


 RAINBOW-MAN in 市川(3/1)


 RAINBOW-MAN in NHK(3/21)


 RAINBOW-MAN in NHK(3/22)


 ミッチー祭り in 両国(7/20)


■ About 及川光博


 PROFILE


 DRAMA


 MOVIE


 OTHER


 SINGLE


 ALBUM


 VHS・DVD


 BOOK


■ About SMAP


■ ライブレポ / SMAP ※作成中


■ 過去の日記 ※作成中


■ Pre-mama's Eye ※作成中


 恥ずかしい写真展


 妊婦の栄養・1


 妊婦の栄養・2


 妊婦の栄養・3


 流産・早産の予防 ※作成中


 妊娠高血圧症候群 ※作成中


■ 子育てあれこれ ※作成中


■ ハンドメイド作品集☆ ※作成中


■ 家を建てるぞ! ※作成中


 念願のマイホーム


 展示場めぐり


 土地・建物はどうする?


 契約までの道のり


  ・建物イメージ


  ・建物外部


  ・建物内部


作成中


作成中


作成中


作成中


 どうする?住宅ローン


 諸費用って多いのね…


作成中


作成中


作成中


作成中


■ 家が建つぞ! ※作成予定


■ 家が建ったぞ! ※作成予定


■ お家リンク


Favorite Blog

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

まさか私がシングル… keikoneiさん
ヒカリモノ miho713さん
あーちゃんの子育て あーちゃん0326さん
ダグのお気楽日記 ダグラスYKさん

Shopping List

Google グーグル Google Play グーグルプレイ デジタルコード ギフトカード スマホ ゲーム 音楽 Android スマートフォン 携帯 music ポイント消化Google Play ギフトコード 1,500円
健康生活には欠かせない生きた乳酸菌と話題の成分“酵素”を凝縮した新感覚ダイエットサプリです♪乳酸菌サプリ 約1ヶ月分ネコポス送料無料有胞子性乳酸菌ソフトカプセル/ 乳酸菌 高配合 サプリ 桜の花エキス 【TB1-B3】【TB1-A1】【seedcoms_DEAL2】/D0818【SDW4】
マルチビタミン&マルチミネラル 約6ヶ月分新年特別価格「1,111円」★マルチビタミン&マルチミネラル 約6ヶ月分 送料無料 サプリ サプリメント 健康 美容 ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム マグネシウム 銅【/D0818
【男女兼用&1台で全身OK!】 お風呂場でも使える液晶ディスプレイ 電気シェーバー 充電式【10%OFF!07/11 01:59まで】シェーバー レディース シェーバーレディース シェーバー 女性用 vio シェーバー ヒートカッター 電気シェーバー 充電式 女性用 脇 レディースシェーバー 脱毛器 女性用シェーバー男性用シェーバーボディ電気シェーバー 女性用全身IPX7防水
底の部分はターポリン素材ですので濡れたところに置いても染みない【ポイント5倍_8/4-/8/11迄】ボストンバッグ ボストンリュック ショルダーバッグ 防災リュック 2WAY 修学旅行 林間学校 自然学校 大容量 多機能 旅行 キャンプ アウトドア 通学 メンズ レディース キッズ かわいい 女子 災害対策 2泊 避難準備 避難 8026 GW

Headline News

2010年02月06日
XML
カテゴリ:らぶ!新潟
2010年 2月6日 猛吹雪。

 いま降っている雪が舞っている…ってより
 積もった雪が風に乗って飛び散ってるって感じ。

 写真は、レンズが曇っているワケではなく
 細かい雪が全体を覆い尽くしているため
 白っぽく写っておるんですゎ。 

 こんな日でも、幼稚園は自由登園アリ。

 もちろん 育児放棄GO!GO!の私は
 強風吹き荒れる中、王子を連れて行きました。
 
 (朝はね、この写真ほど酷くなかったのよ)

自由登園で預かってくれる時間は、9時→11時。
たったの2時間だけど、私にとっては貴重な2時間!!

めずらしく夫が休みだから 無理に登園させなくても良かったんだけど、
お友達や先生とたくさん触れ合って欲しいので、(←90%ウソw)
悪天候でも連れて行ったワケです。

先生と挨拶を交わすと、王子は4人目だって言ってたな~。
結局、4~5人しか集まらなかったみたい。(;´д`)

そーだよね。
普通 こんな強風&ろくに除雪できてないツルっツルの雪道を走らせてまで
登園させないわよね。。。面倒だし。


午後になると、夫が競馬場に遊びに行きたいと言った。

が・・・私がこの猛吹雪の中、競馬場なんかへ行くとでも!?
(降っていまいが、寒くなかろうが、行きたくない奴だぞ?)

王子は行きたがったけど、さすがにこの天候でゴーカートや新幹線etc、
子供用の遊具が稼動するとは思えません。
例え稼動していたとしても、鼻水垂らしてる王子を、クソ寒い中に放置できない。。。

当然、夫1人で行ってもらいましたわ!!!

我が家から新潟競馬場までは、スムーズに行ければ20分程度。
まぁ、雪道でも40分もあれば着くとは思うんです。

でも帰り道、、、
4時間弱もかかって帰って来た夫。。。

どんだけかかってんのよーーー... (; ̄д ̄)

渋滞を避けて近道を通ろうとしたら、雪にタイヤがハマッたんだと。
で、それを抜けるのに30分。
Uターンして隣の道(国道113号)へ戻るために、30分。

国道(113号線)に出た後も、事故渋滞なのか 全く理由がわからないまま
同じ場所で1時間半くらい動かないでいたらしい。

そこで私に、『状況が全く分からないから調べてくれ』…と電話。

ネットで渋滞情報を検索するも、ナンの情報もない。
こんな事だと、もっと主要な道路・7号線(バイパス)は大渋滞なのでは?
そう思ってバイパスの状況を見てみると、驚くほど順調に流れている!!

私がネットで調べ、それを夫に伝え、車が競馬場インターまで戻るのに1時間弱。
バイパスに乗ってからは、家に着くまで30分。

案の定、バイパスはスイスイ~っと流れていたそうだ…。
夫いわく、『最初からバイパス乗っときゃヨカッタ...』

そうね・・・確かにそーだったね。(Θ_Θ;)

しかし何故113号線(競馬場とござれや橋の中間付近)が動かなかったのか
どんなに調べても情報がない。
一体何が原因だったんだろう??

対向車がちっとも走って来なかった事から、
恐らく大型車とかが事故で道を塞いでいたんだと思うけどさ。。。

謎だわぁ・・・ (´・ω・`)


ワタシャ、あまりにも長々と帰ってこなかったもんだから、
『雪で帰りが遅くなる』…っていつもみたいにウソ言って
どうせまたパチンコでも行ってんだろーー!!って思ってたよ。

日頃の行いが悪いからこうなるんだ。。。
どアホーーー!!!

おかげで、ガソリン喰うわ、車がタバコ臭くなるわで
ムカツクんだよー!!o(≧□≦゛)o プンプン


…っとぉ、、、今日は愚痴ブログです☆

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月08日 01時43分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[らぶ!新潟] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.