072426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こどもが4にん!

こどもが4にん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 李亭@ Re[1]:女子大生になります(09/21) suzu0627さん >ご無沙汰してます。すず…
 suzu0627@ Re:女子大生になります(09/21) ご無沙汰してます。すず(suzu)です…

お気に入りブログ

すずのお部屋 suzu0627さん
Affection がーねっと♪さん
ゆうきだいすき! dakkyさん
2007年03月16日
XML
カテゴリ:雑記

東京に初雪が降ったとっても寒い日となった今日、訃報が届きました。

小学校5~6年で担任をしてくれたA先生が亡くなったと奥様から。
亡くなったのは数ヶ月前だったようなのですが
私が何も知らずに年賀状など送っていたので
気になっていたとのこと。

悲しいお知らせをしなくてはならないのがつらかったこと。
ご自身の気持ちの整理がなかなかつかなくて
連絡が遅くなったとのこと。

連絡がないのは変だな~
と思いつつも、
元気な先生のこと
どこかにロングツーリングに出かけていて
年賀状も見ていないのだろうと
思っていました。

それが、医療ミスに近い形で
突然亡くなったとのこと。

にわかには信じられませんが
現実なのでしょう。

前の同窓会の時には
娘を出産した翌日だったので出席できず。
次の同窓会では会えると信じていたのに・・・

子供たちが大きくなったら
家族ツーリングで
子供たちとともに
先生が始めた田舎暮らしのお宅に
押しかけようと思っていたのに。

私がセローに乗ってたけど
子供産んで乗れなくなったから手放したと言ったら、
「俺のセローも乗ってないから取りに来るならやるよ」
っていってたから
落ち着いたら本当にもらいに行っちゃおうと思っていたのに。

何かあったら、子供たちのことを相談できると思っていたから
がんばってこれたところもあったのに。


年齢的にもそろそろ訃報が増えるころではあるけど。
でも、先生の訃報を聞くのはまだ早かったよ。

今はただ、悲しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 14時19分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.