115215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2014年07月22日
XML
カテゴリ:山登り
つづき……


山荘で少し昼寝をした後、探索へ。
大天井方面へ蛙岩を目指し歩く。
山荘下にもコマクサの群生。
中には白いコマクサも…。
稜線を歩いているとガスが晴れてきてまだ雪が少し残る鷲羽岳が…。
振り返ると山荘、燕岳とどんどん天気が回復。
ついてる!

rblog-20140722215957-01.jpg
(山荘が見えます。わかりますか??)

なんだかよくわからなかった蛙岩。
ちなみに「蛙岩」は「げえろいわ」と読みます。
どれだったんだろうねーと山荘戻る途中…!!


再び雷鳥親子❤️


rblog-20140722215957-00.jpg
(この中に親とヒナ三羽がいます!)


サービス精神大勢な親子。
いいタイミングでお散歩できました♫


5:30夕食
燕山荘の夕食は名物チーズインハンバーグ!

rblog-20140722215957-02.jpg

生野菜のサラダもこんな山の上では嬉しい一品。バランスの取れた食事をすることができました。燕山荘の皆さんありがとう♫


食事の後は山荘オーナーのホルンを聞いて山小屋ムード満点!


食事の後、夕日みようと外のテーブルへ出て梅酒お湯割りを飲みながら待っていけど、昼間の天気の回復は奇跡だったのかまたしてもガスに囲まれ退散。


朝4時から活動して疲れ果て7時に就寝(山荘の消灯は9時)
11:30に目が覚め星空観察。
雲一つない夜空に満天の星空!!
星がありすぎて星座がわからない!
でも、天の川が見えるだけで大満足!
流れ星も✨✨
ベンチに寝転び月光浴ならぬ星光浴✨
幸せな気分に満たされて再びイビキの合唱の山荘へ戻るのでした…


※山荘へは必携!

スリープマスター ( アイマスク/耳栓 )【送料無料(沖縄・離島除く)】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月22日 22時00分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.