330476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くぅの日記

くぅの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

古 菲

古 菲

Freepage List

Sep 19, 2006
XML
昨日の暑さがウソのように今日は秋風が心地よいですね。勉強日和でありギャグ漫画日和であります。今日はなかなかおもしろい一日でしたよ~

世界史

■世界史の先公キモすorzもう勘弁してくれよ~聞こえないんだって!!世界史でイエス・キリストの「神は等しく人民を愛している」という言葉を習った。だったら神様にこんな世界史の先公から教わっているkuoooたちを救って欲しいと願った。人民が皆等しく愛されているのならビル・ゲイツの資産を分けて欲しい、それで「恫喝」「凌駕」「戦場の鈴音」「共同戦線」を買うから。

さんすー

■さんすーはkuoooが先生と暴走(漫才?)しました。今日はkuoooが当たり日だったので黒板に出て問題を書いてそれを解説することに・・・で、問題を解説する前の先生とkuoooの会話が暴走気味でしたorz

Teacher:(以下t)「君は○杉中学校出身だったかな?」
kuooo:(以下k)「いや、違います。ていうか前にも聞かれました。」
t:「あっそう。繰り返して言うとね、笑いになるんだよ。」
k:「はっ?」
t:「だからさぁ1度受けなくても2回言うと笑うんだよ。」
k:「えっ、でも2回言うと冷めるんじゃないですか?同じネタは2度通じないっていうじゃないですか。」
t:「いや、受けなかったことでも、2回言うと笑うんだよ。」
k:「あ~~(納得したように)」

ん~、まさか数学の時間に漫才するとは思わなかったよ。のどかさんや蠢く物さんはいまひとつ状況がつかめないと思いますが、本当におもしろかった(らしい)です。sw氏、老氏は楽しんでいただけたカナ?

最後の「あ~~」はもうめんどくさくなって。授業が進まないと後で大変だからねw

次に教壇に上がるときまたなんか言われそうで怖いorz

古文(クーモン)

■時間割表には「古」とだけしか書かれていないので、あれしか頭に浮かばないんですよね(笑)

まず授業が始まってすぐに、強い風が吹いて部屋のカーテンがおばけかぼちゃみたいになって面白かったです。

ここからが本題。今日は予習してなくてヤヴァかった・・。なんで柳○はkuoooが予習しているときは当てないで、予習してないときばかり当てやがるんだ??もしやM○○○Cパワー?!しかも、今日は妙に長い箇所を当てられたしorz Σ(教本)が無かったら本当に逝ってたよ。Σがあったからかろうじて訳せたけど・・・単語の意味とかは文法書と電子辞書と紙の辞書フル回転、まじ疲れた。なんとか「もの」で時間が余ったときにリカバリーできたけど、おおいにエナジードレインされたよ。一日の3分の1のエネルギー使った。

次の隣のH・M氏はノートしかなかったが・・・。kuoooがΣ渡して訳せたけど、訳し方が下手!そのまま読んだらダメだろう!Σに書いてある通りに訳したらめっちゃ上手に訳せて「一体何処の模範解答だ?!」ってことになるよ!!kuoooみたいに幼稚に訳さないと危険だよ。

老氏

■寝起きの顔は実にたのもしかった(?)ですwこれからも宜しくお願いしますよ。

プライベートレッスン2

■このままだと今日の日記はのどかさんたちがわからないものばかりなのでゲームプレイ日記を。昨日、実はちょっとプライベートレッスン2をやっていたのですが・・全クリしちゃいました、てへ。

PCでやっていたのでスペースを押したままやると普通に500%以上のスピードでエミュレートするので戦闘画面などはまさに弾丸のスピードで流れていきます。速攻で終わります。そのときのパーティはネギLv、44/アスナLv、50/たつみやLv、43/だったのですが、本当に速攻!最後のほうは回復アイテムは一切使わずにレベルアップしたときの全回復のみでダンジョンを攻略していきました。流石にラストダンジョンの世界樹は複雑だったのですが、アスナのキックが反則レベルでwどれだけ強いかって言うとFFの魔法"アルテマ"でダンジョン終盤の敵のHPを半分削るような感じ。たつみやもハンパない攻撃力だし、ネギ君も漢になりました。そして・・そうこうしているうちにラスボスのデーモンとの戦い。そのときの雑魚敵の平均HPは350ぐらいだったのですがデーモンは2400・・小さくないですか?HP4000ぐらいないと手ごたえ無いかなぁって思うんだけど。ちなみにアスナのハリセン(AP1200)で叩いたときは266くらいました。雑魚敵相手には500以上楽勝で喰らう技だったので、デーモンはなかなか固かったってことかな?・・・でも弱いっす。超高速でぶっ殺しましたよ、エミュレーターの力も借りて(笑)
その後、報告のために学園長の近衛じじいのところへ。すると・・・おいおい、幽霊がじじいに憑依しちゃいましたよ!というわけでデーモンのときのダメージ引継ぎで学園長HP2700と連戦!!

・・

・・

・・あ~なんつーか「弱!」

アスナのAP1200で殴ったら386喰らったし、攻撃力も低い。これならデーモンのほうがまだましだった。お前なんか2人がかりで来ても勝てるよ。

つーわけでエンディング。「輝く君へ」じゃなくて凹む。2周目いこうかなー、カードの引継ぎもあるみたいだし。今度は1人だけ偏愛してデートまでもっていきたいな。

戯言

■立山実習のレポートと化学の宿題両方出していない強者のホーム長(級長)さ~ん、そろそろ出さないとヤヴァイんじゃねぇ?

■グラマーでジャンケンに勝てて良かった良かった



おわりぃ。コメントはちょこちょこ見るのでちょこちょこ書いてね~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2006 07:27:55 PM
コメント(8) | コメントを書く
[くぅの日常投げっぱなし] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

元祖・ネギの舞台裏 ネギFXさん
DMドリームメーカー… korouさん
天翔ける日記 テリウムさん
砂上の楼閣 d砂利さん
あの桜はアルカリ 縁@えにしさん

Comments

バニラ@ Re[1]:(11/01) リンク、ありがとうございます。 何卒よ…
古 菲@ Re: 相互リンクの件、承りました。今後とも…
バニラ@ Re:横浜地区決勝2日目(11/01) 初めまして、バニラと申します^^ 相…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.