073244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いぬも歩けば・・・・・

いぬも歩けば・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/07/08
XML
カテゴリ:日々のつぶやき
もう~ 2週間前になります

ワタシが実家へ行った時 帰りに 母が 

「近所から たくさん貰ったから 持って帰って飾ったらええわ~」

と ユリと ハナショウブ(たぶん)を おすそ分けしてくれました花


ありがたく貰って帰って 早速 玄関に飾ったら

普段 殺風景な玄関が 途端に それなりに 華やぎましたきらきら


やっぱり 花ある生活は いいよなぁ~ハート と 幸せさえ感じて・・・・・・・


翌日 出かけようとして 玄関のタタキに 腰を下ろしたら

なにやら 黒くて小さくて 動く物体が ワタシに突進してきました

ありぃ? アリ・・・・・・・・・・・・雫


なんで~? 家の中に!! どこから入ったんや~ショック

とは思ったけど 急いでいたので そのウチ 忘れていました


翌々日も 出かけようとした時 今度は 2匹のアリを目撃目

アリの住処が 家の中にあるショック

さすがに そこで 気づきました

ユリとハナショウブ・・・・・・・・・


まだ生き生きしているけど 心を鬼にして 外へ放り出すことに即決しました



花瓶を抱えて 玄関を出ると

何も植わっていない 淋しげなプランターが目に入りました

捨てるには 忍びないし 可哀想すぎる~

そうや~音符ここへ 挿そう~オーケー


    120708-1

ハナショウブは 茎の部分が細くて 少なかったので

泣く泣く号泣 野ざらしにしました雫


あれから2週間経ちましたが その間 何度かの風雨にもみまわれました台風


    120708-2


それでも つぼみのひとつが開花して 今は ふたつめのつぼみも咲いています

咲いて散るのは 花の宿命だから 他の花は散って わびしい姿になったけど

ワタシは ちょっと 感動しています赤ハート


2~3日もしたら 枯れるかもしれない~と

思いながらの挿し木だったのに ここまで 頑張ってくれるとは・・・・・・・・



ちなみに その後 ユリの挿し木について ネットで調べてみたけどノート

【挿し木】という名のとおり 基本は【木】でするもので 【球根植物】のユリでは

成功しないらしい~



まっ 【挿し木】をしよう~と思ったわけではないので それも 致し方なきこと

これから いつまで 頑張ってくれるか

しっかり この目で 見届ける所存です大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/08 10:15:12 AM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.