073188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いぬも歩けば・・・・・

いぬも歩けば・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/01/07
XML
カテゴリ:ステキな日
きのうは日曜日で

こまごました用事

たとえば ゴミ捨てとか 歯医者通院とかに わずらわされることも無く

家事は 出来る限り手を抜いて

やっとワタシも お正月休みを取りました音符


年末年始は ホント 忙しかった~

普段は2人暮らしの老家庭に 娘・孫・息子が帰ってきました

2歳9ヶ月の孫は 疲れ知らずで

これは 嬉しい悲鳴~!! と言うべきか

「ばば 遊ぼ」「ばば あっちの部屋で遊ぼ」

と 引っ張りまわしてくれます
 

ちょっと横になるなんて 夢のまた夢雫


「カルタしよう~」

       karuta


って 言うけど・・・・・・

2歳児と まともに勝負するわけにもいかない

かといって全部譲ると 2歳児だって さすがにヘンだと思うみたいだし

7~8枚に1枚取るか 5~6枚に1枚取るか 頃合いにテクニックがいる


そこへいくと カルタの裏面の 「ペラッと」(孫の造語)

いわゆる 坊主めくり


       bouzu


バイキンマンが出たら 手持ちを前に出して アンパンマンでゲットできる

これは 誰でも カードめくるだけ

知識も 経験も 不要で

気を使うこともなく おとなも 本気で楽しみました音符


2歳児は 時々

「あ~ん号泣 アンパンマン欲しい~」

と 我がままを言ったりするけど

少しは 勝負の厳しさも知っておいたほうがいいので 取り合わないうっしっし


それでもカルタは

おとなの醒めた空気が伝わるのか はたまた演技不足か 盛り上がりに欠け

「ペラッと」のほうが 断然 お気に入りになって 何度も何度も誘われました


久々の ファミリーゲーム 十分堪能させていただきました大笑い


その孫も


 fu


おととい


 hikoki


帰りダッシュ


こうして みんなの お正月が終わりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/07 01:17:22 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.