346030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるくるな毎日

くるくるな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん
nobu親父の気まぐれ… nobu-1961さん

Comments

 kaoaru@ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
 きゅう3753@ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
 きゅう3753@ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
 茶犬@ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年11月03日
XML



そう、そう、そうでした。

昨日、アシアメさんから「好きな声の第1位は、城達也さん」とのコメントをいただき、

思い出しました。

私が、しつこく何回も載せた「タイムトラベラー」のナレーションは、

城達也さんでした。

いつもは、顔をテレビにお出しにならない城さんですが、「タイムトラベラー最終回」の最後に、お出になっていました。

先程、その映像を発見。

懐かしい~。



↓クリックください
1.jpg2.jpg3.jpg






もうひとつ、懐かしい映像を。

NHKの「ブーフーウー」。

子ブタさんたちが、こうやって箱から出てきたんだっけなぁ~。

そしてお姉さんが、ネジを回してボタンを押すと、「ブー」「フー」「ウー」が動き出す。

オオカミさんも、でてきましたね~。

大好きで、よく見ていた番組です。

「ウー」の声が、黒柳徹子さんです。



↓クリックください。
1.jpg2.jpg3.jpg






*****<追記です>*****



先程、「ジェットストリーム」について、とても詳しく書かれているコラムを拝見させていただきました。

↓のHPです。

コラムのページ「ジェットストリーム」

こちらのHPでは、「テーマ曲」と城さんの「ナレーション」を聴くことができます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月03日 21時31分18秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:城さんと、黒柳さん。・・・声・・・(11/03)   啓花 さん
城達也さんと言ったら
「ジェットストリーム」でした^^;

(2007年11月03日 10時55分36秒)

 啓花さん、こんにちは~。   てんきあめ2510 さん
そうですね~。
なんといっても、「ジェットストリーム」ですね。(^_-)-☆
(2007年11月03日 12時43分40秒)

 ジェットストリーム   アシアメ55 さん
私、中学生の頃からずーっと聴いてたんです。
ジェットストリーム、イイ声でした。
番組冒頭の名セリフ、良かったです。
遥か雲海の・・・
ちょっと思い出せません。 (2007年11月03日 20時22分27秒)

 アシアメさ~ん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
アシアメ55さん
>私、中学生の頃からずーっと聴いてたんです。
>ジェットストリーム、イイ声でした。
>番組冒頭の名セリフ、良かったです。
>遥か雲海の・・・
>ちょっと思い出せません。
-----

遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を 音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。



日本航空があなたにお送りする音楽の定期便ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、城達也です。


アシアメさ~ん、
今宵は、中学生の頃にもどってください、ネ。(^_-)-☆

(2007年11月03日 21時07分59秒)

 Re:城さんと、黒柳さん。・・・声・・・(11/03)   アシアメ55 さん
ありがとうございました。
何か、昔の事、思い出して・・・
泣けてきました。
最高でした! (2007年11月03日 22時08分27秒)

 アシアメさん、どういたしまして。(^_-)-☆   てんきあめ2510 さん
こちらこそ、早速にいらしていただき、ありがとうございます。

私もね、
「ブーフーウー」を見ていたら、あの頃の元気いっぱいの割烹着姿の母のことを思い出してしまいました・・・。
(2007年11月03日 22時19分40秒)

 くるくるさ~ん♪こんにちは   lapiiin さん
ジェットストリームですね。
lapiちゃんは最後の方の伊武雅刀をよく聴いていました。城さんの声、ステキですね。森山周一郎にも負けてない~。 (2007年11月04日 09時00分03秒)

 感激です!!   きらりん☆27 さん
こんばんは~♪
城達也さんの「ジェットストリーム」とっても懐かしいです。
忙しかった日も、あの番組聴いてると癒されてました。
それに~、「タイムトラベラー」も大の大のだ~いのファンでした。
確か、まだ小学5~6年生だったのですが、あのドアがギィ~っ開いて始まるナレーションも鮮明に覚えているし、芳山和子役の女の子の声がとっても可愛かったこと、ケンソゴルの不思議な魅力に憧れたこと、北海道の○○別って地名を地図帳で探したこと、ラベンダーって何?って聞いて回ったこと等などすべてが鮮明に蘇ってきました。
今まで再放送ないかな~って思ってたけど、ここで出会えるなんて、感激です!!
どうもありがとうございました。<m(__)m>
(2007年11月04日 19時59分22秒)

 Re:城さんと、黒柳さん。・・・声・・・(11/03)   マダムQ さん
城さんわが町出身だったと思うけど
多分。 (2007年11月04日 20時47分01秒)

 Re:城さんと、黒柳さん。・・・声・・・(11/03)   miyu♭ さん
やっぱりてんきあめさんは私と同い年だわ・・
全部かぶってるモン(笑

城達也さんってタイムトラベラーもそうやったんや~
びっくり~
(ジェットストリームは知ってたケド)
映像後で見ます~仕事中なもんで・・・
って仕事しろっ! (2007年11月05日 13時16分45秒)

 城さん♪   のそのそら さん
城みちるかとおもった・・・。
ジェットストリームはぜんぜんすきじゃなかったけど、毎日きいてました。
魔法のような番組だね(*^_^*) (2007年11月05日 17時15分37秒)

 lapiちゃん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
lapiiinさん
>ジェットストリームですね。
>lapiちゃんは最後の方の伊武雅刀をよく聴いていました。城さんの声、ステキですね。森山周一郎にも負けてない~。
-----
この頃は、聴いていないのですが、
40年近く続いているなんて、すごいですね。

城さんの声、ほんと、素敵ですね。(^_-)-☆

(2007年11月05日 18時23分03秒)

 きらりんさん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
きらりん☆27さん
>こんばんは~♪
>城達也さんの「ジェットストリーム」とっても懐かしいです。
>忙しかった日も、あの番組聴いてると癒されてました。
>それに~、「タイムトラベラー」も大の大のだ~いのファンでした。
>確か、まだ小学5~6年生だったのですが、あのドアがギィ~っ開いて始まるナレーションも鮮明に覚えているし、芳山和子役の女の子の声がとっても可愛かったこと、ケンソゴルの不思議な魅力に憧れたこと、北海道の○○別って地名を地図帳で探したこと、ラベンダーって何?って聞いて回ったこと等などすべてが鮮明に蘇ってきました。
>今まで再放送ないかな~って思ってたけど、ここで出会えるなんて、感激です!!
>どうもありがとうございました。<m(__)m>
-----
きらりんさん、どういたしまして。(^_-)-☆

私もなんですよ。
「タイムトラベラー」の大、大ファンでした。
NHKには、この番組のテープは残っていないようです。
この最終回のテープは、一般の方が持ってらして、
それがDVDになったみたいです。
なので、最終回しか、もう見ることはできないのです。
1話から全部、見たかったですね。
ほんとうに、懐かしいです。

私も、「ラベンダー」ってなに?でした。
私にとって、「時をかける少女」は、この「タイムトラベラー」です。
知世ちゃんや、アニメじゃないの・・・。

(2007年11月05日 18時35分17秒)

 マダムQさん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
マダムQさん
>城さんわが町出身だったと思うけど
>多分。
-----
ほんと?
そうなんだぁ~。

(2007年11月05日 18時36分30秒)

 miyu♭さん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
miyu♭さん
>やっぱりてんきあめさんは私と同い年だわ・・
>全部かぶってるモン(笑

>城達也さんってタイムトラベラーもそうやったんや~
>びっくり~
>(ジェットストリームは知ってたケド)
>映像後で見ます~仕事中なもんで・・・
>って仕事しろっ!
-----
miyu♭さん、ほんと?
全部カブってるの?(笑)
じゃ~、同い年っていうことにしておこうかな。
すごく、得した気分。(^_-)-☆

「そうやったんよ~。」(ちょっと、ヘン?)
最後に、城さんの顔が見られるので、
期待してご覧ください、ネ。
きっと、この最終回、懐かしいよ~~~。

(2007年11月05日 18時42分10秒)

 のそのそらさん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
のそのそらさん
>城みちるかとおもった・・・。
>ジェットストリームはぜんぜんすきじゃなかったけど、毎日きいてました。
>魔法のような番組だね(*^_^*)
-----
「魔法のような番組」、
のそのそらさ~ん、その言葉、最高~~~。
ぴったりの言葉だね。(^_-)-☆

(2007年11月05日 18時46分33秒)

 Re:城さんと、黒柳さん。・・・声・・・(11/03)   しろくまととら さん
ブーフーウーのウーの声は黒柳徹子さんなんだ。
子供の頃よく見てた。アレは本当にロボットのような人形が演技していたんだと思ってました。
次第におかしいなあと思いながらも「ロボットに違いない!」と自分に言い聞かせるようにテレビを観てました。 (2007年11月05日 22時21分08秒)

 しろくまととらさん、こんばんは~。   てんきあめ2510 さん
しろくまととらさん
>ブーフーウーのウーの声は黒柳徹子さんなんだ。
>子供の頃よく見てた。アレは本当にロボットのような人形が演技していたんだと思ってました。
>次第におかしいなあと思いながらも「ロボットに違いない!」と自分に言い聞かせるようにテレビを観てました。
-----
私も、箱から出てきたお人形の子豚さんたちが、動いているって思っていました。
でも、しだいに、なんか違う?って思ったり・・・。

ロボットの子ブタさんたちが、動いてたっていうことにしておきましょう。(笑)
そのほうが、夢があるものね。(*^_^*)

黒柳さんのことは、調べてみて、今回知りました。
ちょっと、びっくりでした。
(2007年11月05日 23時21分26秒)


© Rakuten Group, Inc.