【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だだもれ堂筆記

だだもれ堂筆記

フリーページ

2006.06.03
XML
テーマ:今日の体調(3622)
カテゴリ:要するに日記
昨日の朝から声がおかしかった。
午後から喉が痛み出し、夜には声が出なくなった。


今日も朝から声がほとんど出ない。

夫が子どもに訊いている。

1)お母さんの声が聞こえないのは寂しい
2)お母さんに怒られないので嬉しい
3)どうでもいい
さてどーれだ?お父さんは3番かな。

ああそうかい、全くこの男はと聞いていると子どもは「1番!」と言う。
おお、愛い奴よのう、と静かに(せざるを得ないが)喜んでいると、
「でも声が出ないとお母さんが怒れないよ」と夫が要らぬことを言う。

子どもは少し考え、「じゃあ2番」と言い直す。
誘導するなっつーの。


午前中は多少動けたが、昼頃からかなりだるくなってきた。
子どもは出かけているし料理が恐ろしく面倒になっているため、昼食は
夫と2人吉野家へ行ってみた。

しかし、牛丼は相変わらず再開されていないため注文できない
仕方ないので豚丼を注文するも、輸入豚肉の臭みが気になる。

少なくとも豚丼に関して言えばすき家の方が美味いと思うし、
そもそも「豚丼」という単語自体(吉野家は「ぶたどん」、すき家は「とんどん」)
甘辛のたれで焼いた肉を載せる元祖豚丼発祥地出身の自分にとっては
そっちがデフォルトなので、あれを「ぶたどん」と称されては迷惑千万である。

多少怒りを覚えつつ帰宅。


喉の炎症が奥まで広がっているのが分かる。
こういうときはひたすら寝て過ごす。
時々麦茶で水分補給。
かなり眠っていたのにまだ眠い。
夕食はこの間注文した冷麺がまだ残っていたので、夫がそれを作ってくれた。
   ↓
大阪鶴橋コリアタウンから涼しい美味!【冷蔵限定】【送料無料・税込】「韓国冷麺8食と白菜キム...

キムチはもうなくなっていた(800gもあったのにあまりに美味いので爆食)ので
市販のキムチを載せてそれなりにおいしく頂く。
熱っぽい喉に冷麺はとっても(゚∀゚*)ウマー

食後また少しうとうと。
熱はようやく下がってきた。
動物同様じっとして、食べられるだけ食べて、寝たいだけ寝て治す。これ最強。

というわけでまた寝ます( ̄ー ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.03 23:37:32
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:無口。(06/03)   fucun さん
今日は急に気温が下がったので
体調崩す人も多いのでしょうね。
ウチの娘も発熱しましたよ。
寝るだけで」治ってくれれば良いのですがねぇ。
(2006.06.03 23:49:03)

Re:無口。(06/03)   Yiteng@Beijing さん
私は小学校4年生から中学校3年生まで皆勤でしたが、一度だけ早退したことがあります。

それは…朝から声が出ず、紙に、
「今日は声が出ません。放って置いてください」
と書いて、授業が始まる度に先生に見せてました。
音楽の授業時、無理して歌おうとして頭痛が発症。
保健室に行ったら、もう帰りな、と言われ…

何故か思春期は声が出なくなることが多かった気がします。
(2006.06.04 07:26:18)

Re[1]:無口。(06/03)   風任 さん
fucunさん
娘さんもですか。小さい子には辛い天気です。お大事にお過ごしください。
今年は(も)天気が妙な按配なので、周囲でも体調を崩す人が多いです。
もう梅雨みたいですし。中国南部では洪水だそうですし。
梅雨時は体調を崩しやすいので嫌なのですが、今年は長引きそうで鬱です。
梅雨の間冬眠(梅雨眠?)したいです…
(2006.06.04 08:51:21)

Re[1]:無口。(06/03)   風任 さん
Yiteng@Beijingさん
それは…変声期だったから、ではないでしょうか。
なんかあの時期声変わりする前後の男の子って妙な声になったり
急に声が裏返ったりと、声には苦労してましたねえ。
女子は関係ないので面白がっていましたが(笑
(2006.06.04 08:53:46)

お邪魔します   りゅうLONG さん
学校で怒ることは無いんですか
咽の使いすぎかも知れません。
或いは学校の教師とは
その学年レベルの思考回路を
間持たなければなりませんので
もしや「知恵熱」かも(~‘~)

4)お母さんのブログに書き込みがないと寂しい

では、では、  お大事に・・・

(2006.06.04 09:53:26)

Re:お邪魔します(06/03)   風任 さん
りゅうLONGさん
元々地声が大きい上に子どもに怒鳴ることもあるので
なるべくしてなったと言うべきでしょうか。
それにしてもやはり天候不順で、いきなり顔全体が腫れたとか
咳が止まらなくなったとかいう人が周りに結構います。
今日は声が少し出るようになりましたが、まだ本調子ではありません。
静かにしつつ要の所で一発大声、という作戦で行きます(笑
(2006.06.04 20:39:44)

Re:無口。(06/03)   たいやきまじん さん
たまにはこういう休みも必要ですね。
でもうまい具合に?休日にこういう風になるんですねぇ。

明日からまた仕事ですね。がんばりましょう。
(2006.06.04 23:38:28)

Re[1]:無口。(06/03)   風任 さん
たいやきまじんさん
>たまにはこういう休みも必要ですね。
>でもうまい具合に?休日にこういう風になるんですねぇ。

>明日からまた仕事ですね。がんばりましょう。

休日だと思うと気が緩んで体に来るのかもしれませんね。
これでもし予定が何か入っていればもう少し違うのかもしれません。

また明日から長い1週間が始まります。
少しため息をつきつつも、お互い頑張りましょう(^^)
(2006.06.04 23:58:53)

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

効いたのか・・・も New! ★紺桔梗さん

spring New! ぼちぼち7203さん

文蔵の滝 祈りの滝… New! トイモイさん

オリエンタルとカサ… 放浪の達人さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.