【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だだもれ堂筆記

だだもれ堂筆記

フリーページ

2007.10.16
XML
カテゴリ:要するに日記
出勤すると、管理職から夏に受けた健康診断の結果を渡された。
血色素量が僅かに正常値を下回って貧血の傾向あり要経過観察、と
書かれている以外は全て正常値の範囲内で、少なくとも8月の時点では
さしあたり健康体であることが判明した。

考えてみれば酒も飲まない(飲めない)し煙草は吸わないし(吸えるけどね)
子供がいるので規則正しい生活だし、家族がいるのでまともな食生活だし、
職場で適当に体を動かしているし、これで健康でない方がおかしい。
通常の健康診断に引っかからないところで深刻ではない持病を抱えているが、
これこそ経過観察しか当面やることはない。年齢を考えると御の字だろう。


しかし内科方面ではなく整形外科方面となるとあちこち問題がある。
先日の事故の怪我は左肩の痛みが残っているし、ここ数日は左膝を突くと
激痛が走って、膝を布団にさえ突くことができない。
膝の中に鈍い抵抗感があるので、水が溜まっているのかもしれない。

骨折は2回しているし、椎間板ヘルニアもいつ再発するか分からない。
今回痛めた膝は数年前に半月版損傷で関節鏡による手術を受けた方だ。

昔スピードスケートなどという寒い上に足腰に来る部活をやっていたためか、
この歳になると腰から下の関節に問題が多く発生している。
その上起居動作ががさつなせいで、怪我をすることが多い。
年齢のせいで自分のイメージ通りに体が動かなくなっているのに気付かず、
無茶をするからでもあるだろう。自戒しないとこの先は命に係わりそうだ。


子供を迎えに行った帰り、夕方の道をバイクで走っていてふと思い出し、
少しだけ道を逸れて農業用水路の支流の傍にバイクを止めた。
ちょっと畑に入ると、案の定用水路の傍に数珠玉がたくさん生えている。
夏に通った時にはまだ数珠玉とは分からなかったが、草の形でもしや、と
その時ちらっと思ったのが的中した。

まだ熟していない若い実が多いが、熟したのを選んで息子と2人で
しばらく数珠玉採りに熱中した。100個とはいかないが結構ある。

ついでに神社に松ぼっくりを採りに行きたかったが、日が短くなって
もう薄暗くなっていた。帰宅時刻のチャイムも鳴ってしまった。

今度別の日に採りに行こう。ドングリも、木のあるところに行こうね。
そう約束しながら頭の中でドングリのありそうな場所を検索しつつ家に帰る。
向かいのお宅の柿が色付いてきた。

秋なのだなあ。





鳩麦って…数珠玉の近縁種だったのかあ。
確かに全草の形も実もそっくりだわぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.17 11:30:40
コメント(4) | コメントを書く


PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

元号を間違える 放浪の達人さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.