【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だだもれ堂筆記

だだもれ堂筆記

フリーページ

2013.08.03
XML
カテゴリ:ごはん
最近インド料理店が増えて、首都圏あたりだと結構な田舎町にもあったりするほどポピュラーになりつつあるのはいいんだけど、何故かランチタイムはランチメニューしかやってなくてレギュラーメニューの料理は出してくれない店が多い。
ランチのチキンカレーとかじゃなくてサグパニル食いたいんだけどな、と思っても、サグパニルは夜しかやってないから食べられなかったりする。

しかし今日、ランチタイムでもレギュラーメニュー対応してくれるインド料理店発見。しかもパキスタンとかバングラデシュ人のインド料理店じゃなくてインド南部出身のヒンズー教徒が経営している、正しくインド料理の店。
メニューは残念ながら南インド料理はレギュラーに入っていないが、4人以上だと前日までに頼めば南インド料理を出してくれるらしい。
そしてここにはビリヤニがありインディカのご飯があり、もっと嬉しいことにはチャパティがあった。ナンはどこでも出てくるが、チャパティってめったにお目にかかれない。思わず注文してしまった。焼きたての熱々を持ってきてくれたのも嬉しい。

カレーもビリヤニもスパイスがきちんと立っていて、香りがとても良かった。ちゃんとパクチーも入っていて、現地度が高い。

チャイも、多くのインド料理点ではコーヒーカップに入って砂糖はスティックシュガーがついているというのが多いけど、ここはちゃんと最初からきっちり甘いのを、それもインドで使うステンレスのカップに入れて持ってきてくれるのが大変好ましい。でまたここのチャイが美味しい。

総合評価はかなり高い。店構えはぱっとしないが、月並みなそこらのインド料理店とは明らかに違う。再訪確実。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.03 22:53:22
コメント(0) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

水戸市くれふしの里… New! トイモイさん

「景観」は、人生の… New! ぼちぼち7203さん

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.