060983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.13
XML
20歳台の頃、マラソンに挑戦したこともあり、有酸素運動も好きです。
ただ、年齢を重ねると、「ゼイゼイ、ハァハァ」となるのが少しイヤです。
ウォーキングしている最中の、少し心拍数が上がった感じがちょうど良いです。泣き笑い

ところで、学生の頃にプールの監視員のアルバイトをしていたこともあり、自己流で水泳もしています。
(していました、という方が正しい)ぽっ

スイミングクラブのキャンペーン価格のときに、3か月だけ会費を払って、スイミングプログラムを体験してみました。
そのなかにウォーキングのプログラムがあり、意外と筋力を使うことや、心拍数があまり上がらないことに気づき、一気にウォーキングにはまりました。ハート

市民プールでも、たいていの場合、ウォーキングコースがあるので、いまやプールで歩くことは、さほど引け目を感じるものではないように思います。
歩き姿が、ややダンスっぽくなるので、その点だけ気にしないようにすれば、水中でどんな格好をしてもOK です。ウィンク

30分くらい水中で歩くと、かなりカロリーを消費した実感があります。
歩いた日の晩御飯では、食欲が爆発しそうになります。ハンバーガーラーメン

前向き、後ろ向き、横向きなどで歩いていきます。
そのたびに、体の違う筋肉を使っていることがだんだんとわかってきます。きらきら

5年程度続いていると思います。自分としては、冷たい温泉につかりに行って、動かして体が温まったころに、プールの隣にあるジャグジーにつかる、というルーティンが気に入ってます。
なので、苦にならず、続けられています。上向き矢印

筋トレにはならないかもしれませんが、うまくやれば、水泳選手の体つきに寄せることもできるのではないか、と、歩き方をいろいろと試しています。

水中ウォーキングというと、泳げなくなった人、泳げない人が、水中ならば運動できる、というスタンスで行っているものというイメージが先行しますが、いやぁ~、工夫すれば、むちゃくちゃ効率よくカロリー消費できます!おすすめです!OK

水につかることで自律神経も整うような気がします。グッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.01 18:38:31
[カラダをかっこよく動かしたい] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.