4194866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優柔不断な主婦、きゃっとさんの苦悩の買い物日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.19
XML
カテゴリ:着物。

今日も・・・ご興味の無い方はすんませんっ。

着物の寸法の話しです(笑)。

 

 

※前日記 ↓ ↓

着物の寸法・・・長すぎの裄じゃ、いやーーーっ!

着物の寸法・・・肩幅・袖幅の振り分けについて。

着物寸法・・・繰越と、肩山とおはしょりの線。

 

あれから、繰越について発見があったんです!

 

繰越7分・・・

この繰越寸法のせいで、肩山の線が肩に乗って男っぽい

と思ってたのが、ちょっとばかし誤りでした。

__ 4.JPG

 

 

みなさま知ってました?

 

繰越って、じつは

「 繰越 + 付け込み 」

という2つの寸法を合わせたものだって・・・。

 

わたしゃ初耳でした。

繰越についてあちこちのサイトを調べてて、知識を頂戴しました。

 

 

ご存知なかった方は、ぜひお手持ちの着物で試してみて下さい。

肩から裾までの、身丈と

背から裾までの、着丈を計る。

この差が、繰越

 

 

 

・・・と思ってたけど、そうではなかった。

じつは

繰越 + 付け込みという縫い代部分を、合計した数値なのでした!

 

で、付け込み寸法というのはおおよそですが、判ります。

背縫いと衿が縫い合わさった部分、そこの衿側を指で触ると、中に縫い込まれてる縫い代がどの程度かおおよそ判ると思います。

3分~5分くらいが多いみたいで、私の手持ち着物もだいたいその数値でした。

 

 

さっそく肩山の線が気になった単衣を調べたところ、

 

繰越7分 + 付け込み5分

つまり合計1寸2分(約4.56cm)

衿が肩山より後ろへ繰れている

 

という事だったのです。 

この数値は、

肩からの身丈 - 背からの着丈

の差と合致しました!

 

どうかな?うまく説明できてますかしら?

 

 

 

さてさて、この仕組みが解かったので

手持ち着物をいくつか計測。

そしたら、

 

繰越5分+付け込み4分=合計9分 の着物が2枚と、

繰越7分+付け込み5分=合計1寸2分 の着物が2枚、

繰越1寸+付け込み5分=合計1寸5分 の着物が1枚、出てきました。

 

ちょっとびっくりです。

先日の単衣を、繰越7分で抜けすぎ・・・と思ってたのが、どっこい合計1寸5分も繰れている着物があって気づかなかったとは!

 

・・・って実はこの着物 ↑ ↑

七五三のときに着た、リサイクル物の色無地でした。

道理で・・・。

長襦袢と着物の衿が添わないなぁ・・・・って実は気にして過ごしたんです。

わたしの手持ち長襦袢は、ほとんどが繰越7分でした。

繰越1寸の着物とは衿付けと肩山の位置が1.14cmも違う。

重ねた衿が浮いてしまうのも必然であったのか。

 

 

繰越と付け込み って、

ぜんぜん知らなかったけど

じつはかなり重要みたいです。

着物と長襦袢は、繰越と付け込みが合っていないと

衿が浮いたり、衿が前に詰まってきたり・・・

着心地や着付けにかなり影響があるそうです。

 

 

柔らか物は7分、紬は5分で

 

という使い分けするのも有りだそうですが、

わたしゃ庶民だ。

襦袢を数多く揃えるのは難しいだろう・・・というか羽織り物も含めてね。

だから全ての繰越、付け込み、そして肩幅も

コレ!と決めてしまうのが、無駄なくお財布にも優しいと思うの(笑)。

 

 

わたしは洋服だけでなく、

着物ワードローブもシンプルに、少数精鋭にしたいのであった。


 

いつもお読み下さり、応援のぽちりもありがとうございます!

抱き幅、前幅、後幅についても、おいおい書くつもりです。

励みになりますのでランキング応援のバナークリックをお願いします。↓ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.10 14:50:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:着物の寸法・・・「 繰越と付け込み」じつは重要だったのね!! (02/19)   花のん さん
きゃっとさん、こんにちは!
つけ込みの他にも、衿肩あきというのもありますよ。
細い方は変える必要がない部分ですが、多くとるとえりつけが
なだらかになって、半襟をたくさん見せたい場合は良いです。
ただ、合わないと衿がはだけやすくなったりという欠点もあります。

きゃっとさんの画像を見て、7分で仕立てた着物の衿を、いつもより
抜きぎみにして着てみたら、後ろもきれに着られました!
実際は繰り越し分+αぐらいの寸法で抜くと、きれいに衿がきまる気がしました。
七緒の対談記事でおっしゃっていたのは、こういうことかもしれませんね。
お仕立てをしようと思うと、いろいろ迷走しますが、それもまた楽しいですね♪ (2013.02.20 10:38:44)

Re:着物の寸法・・・「 繰越と付け込み」じつは重要だったのね!! (02/19)   Tossey さん
きゃっとさん、こんにちは、はじめまして。
着物と全然関係ないのですが、最近断捨離に目覚めて、きゃっとさんのブログにたどりつき、過去記事をさかのぼって読ませていただいています。
とても参考になります(^-^)/
じつは私も細幅足で悩んだ末、神戸屋さんにも行きました。
そんなこんなで、勝手に親近感をおぼえ、コメント書き込みさせていただきました。
これからも断捨離、細幅靴ネタを、楽しみにしています。
突然おじゃましました(^^)
(2013.02.21 16:45:45)

Re[1]:着物の寸法・・・「 繰越と付け込み」じつは重要だったのね!! (02/19)   きゃっとさん さん
花のんさん、お返事遅くなってすいません。またコメント下さりありがとうございます!


そうなんですよね~衿肩あき、ありますよねぇ・・・。
本当はマイサイズを追求しなきゃと思いつつ、衿肩あきの知識がほとんどゼロ。
もうスケジュール的にギリギリなんで、今回は体型や好みをお伝えしてお任せにしちゃいました。きっと和裁士さんが、繰越、付け込み、衿付けの兼ね合いをしつつ綺麗に仕上がる寸法を出してくれるかと思って・・・(笑)。

花のんさんは衿肩あきの具合も探求されてるんですね。えりつけや衣紋のラインの違いは、自分の好みを探るのも面白そうです。


アップした着物「繰越7分+付け込み5分」はお召織でした。同じ繰りでも柔らか物だったら、自然に肩線が後ろへずれる程度、抜いてて気づかなかったかも知れません・・・。

花のんさんの言う通り、+α を抜くための余裕が無いと、肩線がガッツリ乗ってしまうんでしょうね。あの記事は本当にタメになる記事でしたね。七緒でもまた寸法の事、取り上げて欲しいですねっ。


ちなみに私の色無地は、お店の方、和裁士の方にご相談に乗って頂きつつ、ついに紋と寸法を決定!!あとは待つのみとなりました。
決定した寸法や、紋についてもおいおい書きますねー。 (2013.02.21 21:26:38)

Re[1]:着物の寸法・・・「 繰越と付け込み」じつは重要だったのね!! (02/19)   きゃっとさん さん
Tosseyさん、お返事遅くなってすみません。。。断捨離のご縁でご訪問とコメントまで下さりありがとうございます!

さっそく私もTosseyさんのブログ拝見させて頂きましたよー。片付けるとか物の管理が嫌って、私もです。それの行き着いた先が断捨離なんですよねぇ~。私はおまけにずぼらで料理嫌いもあるので、Tosseyさんの美味しそうな料理写真にホレボレしました。素敵です。

最近は細幅足・靴の話題がとんとご無沙汰ですいません。。。
じつは今旦那の転勤で愛媛に住んでいまして、なかなか細幅靴を買えない状況なんです(涙)。

でも今気になってるのはLLBean。ここは通販もやっててBウィズ/Dウィズを選べるんです!ってご存知でしたか?都内近隣であれば実店舗でも試せますよね。
わたしは春夏の普段履きに試しに1足買ってみようかと思ってます。
またブログも覗かせて頂きますね~。 (2013.02.22 23:29:40)

Re[4]:着物の寸法・・・「 繰越と付け込み」じつは重要だったのね!! (02/19)   Tossey さん
ブログ見てくださってありがとうございます!
わたしもお料理好きでもないんですよ〜σ(^_^;)
ただ、手作りしたもののおいしさが好きなだけなんです。
だから、いつもパンとコーヒー、とか、ご飯と味噌汁、とかすごいシンプルメニューです。
一汁一菜が我が家のごちそうです(笑)

LLBeanの靴!
この冬買いました!
B幅の革のブーツですが、残念ながらわたしには幅が大きくて返品しました…
でもあそこは着用済みでも返品できるので、送料は負担になっちゃいますが、試しに買ってみてもいいと思いますよ〜!
ちなみに、LLBeanのシープスキンブーツと、室内ばきは愛用しています。
内側がもっこもこで、ヒールもないので、幅とか関係なく履けています。
でもおしゃれ系の靴は本当に難しいですよね(>_<)
わたしは神戸屋さんの計測で、スエードならAA、普通の革ならAと言われました。

(2013.02.23 09:18:31)

Re[5]:着物の寸法・・・「 繰越と付け込み」じつは重要だったのね!! (02/19)   きゃっとさん さん
Tosseyさん、こんばんは~。

LLBean、既にお試しだったんですね!A~AA幅だと本当に極細い足・・・B幅もダメだったのは残念ですね。
私は今季、トリッペンのブーツを買ってしまいましたよ・・・決して細幅でないのに。凄く気に入ってて何だか歩きやすいし満足はしてるんですが、正直なところ・・・・・細幅靴を買うべきだったと反省してます(笑)。

革が伸びても調節できるレースアップブーツで、ショート丈のが欲しくなってきてます。(欲望に任せてトリッペンのロングブーツを買ってしまったので、本当の意味でベスト、満足しきれてない証拠かも知れない)。

シンプル×断捨離への道は、まだまだ道半ばです(笑)。 (2013.02.25 00:37:22)

PR

カテゴリ

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王島将春@ Re:新ブログのお知らせ。不妊治療ブログ、始めました。(08/19) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
こつぶ@ Re:ひとまず休息・・・・娘の足の問題。(12/07) 初めまして! 2歳1ヶ月の息子の薬指と小指…
ななちゃん@ Re:本当に。ミシン修理してもらえました!!(01/27) ミシン生活さんいいですね。 明瞭会計なだ…
ななちゃん@ Re:汚実家。母。そこから脱却するために・・・シンプル。(08/21) こちらにもお邪魔します。 子供の頃によ…

© Rakuten Group, Inc.