4196319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優柔不断な主婦、きゃっとさんの苦悩の買い物日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.05
XML
カテゴリ:着物。

どんだけ悩むんだよっ!

と優柔不断が災いして、決断した後なのにお仕立て保留にしてまで

再考していた、誂え着物の寸法なんですけど・・・

 

※前日記→

着物の寸法・・・これが私のマイベスト寸法だ!(今のところ)

着物の繰越。1分の違いに、また苦悩して・・・(恥)。

 

 

決めました。

改めまして、これが私の着物マイベスト寸法でございます。

赤字部分が前回から、変更した箇所です。

 

※前回まで一寸=3.8cmと単純計算してましたが、できるだけ正確を記すべく1寸=3.787cmで計算&四捨五入と、鯨尺メジャーを参考にセンチ表記しました。(誤差はご容赦下さい。前日記も修正しときます。)

 

 

身長161cm、7号ひょろめ体型。

 

身丈=4尺3寸3分(163.8cm)

着丈=4尺2寸4分(160.4cm)

繰越=5分(1.9cm)

付け込み=4分(1.5cm)

裄=1尺7寸3分(65.5cm)

肩幅=8寸4分(31.8cm)

袖幅=8寸9分(33.7cm)

袖丈=1寸3分(49.2cm)

袖口=6寸0分(22.7cm)

袖付=6寸0分(22.7cm)

袖丸み=5分(1.9cm)

抱き幅=5寸7分(21.6cm)

前幅=6寸1分(23.1cm)

後幅=7寸5分(28.4cm)

衽幅=4寸0分(15.2cm)

褄下=2尺1寸5分(81.4cm)

襦袢丈(肩から)=3尺5寸0分(132.5cm)

※襦袢は着物に合わせて、ほぼお任せで・・・。

 

以上。

 

繰越だけじゃなく・・・裄と、後幅も変更しちゃいました。

 

 

★繰越6分+付け込み4分=合計1寸、から1分縮めました。

痩せでぺらっとした肩周りなんで、合計1寸だと肩線の位置が肩の中心寄りで・・・気になった。

合計8分でも衣紋は抜けるし好みでもあるが、フォーマルから紬までできるだけ統一したい、というシンプル思考の結果、フォーマル⇔紬どちらにも衣紋の抜きが調節できる数値にしました。

 

★繰越-1分で、背からの丈が+1分。肩からの身丈はそのままにしました。

 繰りが1分減る

=前布が1分後ろへまわる(同じ感じに衣紋を抜く場合)

=おはしょりが0.5分短くなる

元が身丈やや長め?・・・と思ってたし、腰紐で調整できる許容範囲。

 

★肩幅+1分、袖幅+1分して、裄を2分長くしました。

1尺6寸9分の着物がイケる、けどやや短い。

1尺7寸5分の着物が今の感覚だと通常って感じ。でも私はもたっと長く感じる。

1尺7寸3分なら、やや短めだけども短かいっ!て印象は受けないかと。

 

今回、素材のハリによる見え方の違いを再認識したんです。(これはよく聞く話なんですが、自分で比較して実感できたのは大きな収穫。)

柔らかものならトロンと垂れて1尺7寸1分もいい具合なんだが、紬だとハリがあるので同じ1尺7寸1分が明らかに短く見える。もちろん普段着、ちゃきちゃきの感じならアリなんだ。

・・・・でも今後、しっとりおめかし系の無地紬が一枚欲しいと思ってて、そんな紬では雰囲気がそぐわない、と思ったんですな。

前述したとおり、フォーマルから紬まで統一した寸法でやっていきたいの。

その統一着物寸法に合わせて襦袢、羽織ものも揃えていきたい。

少数精鋭、シンプルなワードローブを目指すのだ!

 

 

肩幅が1分、増えるのが一番ネックだった。

痩せのひょろめ体型なんで、脇の余分な布はできるだけスッキリさせたくて。

でも、肩幅に対して袖幅を大きく取りすぎるのはバランスを欠いて嫌だったので、肩幅+1分は妥協しました。抱き幅は狭く指定してるので、何とかいけるかと。

 

相当迷ったんですけど、裄はあとでも直せるのよね。

しかも小さいのを大きくするのは、筋消しとか面倒があると思ったのでした。 

 

★後幅+1分しました。

7寸4分でも見た目キレイですごく魅力的なんだけど、裾さばきがちょっとネックで・・・。

前6寸、後7寸4分の着物があるのだが、これだと前合わせした際、下前の先で余った身ごろを外側へ折り返さずに済むのです、ギリギリ。

これまで着てきたリサイクル物は必ず身幅が余るため、下前で折り返して着てました。

だから折り返し無しですんなり前合わせできる着物は、さぞ着やすかろうと思ったのですが・・・・足さばきが悪かった。

たぶんこの身幅を折り返さず合わせると、下前がちょっと巻き込みすぎなんだろうな。股割りしても歩いてるうちに足に巻きついてきて、前に進みづらい。八掛けもすぐ擦れてしまいそう・・・。

で結局、下前の衿先を折り返すことにしたんだけど、今度折り返すにはちょっと余分が少なくて、褄下と衿先のちょうど継ぎ目部分に負荷がかかってしまい、よくなかった。

 

そういう検証の結果・・・

下前の衿先は、あえて折り返して着る  のを前提にしました。

折り返したほうが、私には歩きやすいのだと気づいた。

で、折り返しやすいようにちょいと身幅を足す。(今回の後幅)

通し幅としては、プラス2分(0.76cm)です。

 

 

 

こんな具合で、ドタバタ七転八倒した挙句

着物寸法は決定しました。1ヶ月近くずっと苦悩し続けて疲れました・・・。

 

って、疲れたのは私じゃないですね。

私の優柔不断で振り回してしまった関係各位の方には、本当に申し訳なく・・・

またいつか今度は縮緬の色無地を誂えたいなぁ、その時はもうズバッとスパッと、マイベスト寸法を提示し、さくさくとスマートに注文したいと思っております。

 

 

 


色無地 御誂え タイル文 瑞雲

色無地着物専門 みやこさかえ

 

娘の入卒式用に、

こちらのタイル文をシャンパン色で、お誂え中なのですよ。

 

 

いつもお読み下さりありがとうございます!

やっと決まったんかー・・・と飽きれておったみなさま、お騒がせしました。

いかがでしたか?私と着物寸法の格闘は。

たかが1分、されど1分。

少しでも、より良きように・・・・

という前向きな探究心からでございます。

どうぞ応援に・・・バナーをぽちっとして下さいませ~。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

 

 


★ 楽天 和服・和装小物はこちら ★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.25 00:21:17
コメント(4) | コメントを書く


PR

カテゴリ

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王島将春@ Re:新ブログのお知らせ。不妊治療ブログ、始めました。(08/19) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
こつぶ@ Re:ひとまず休息・・・・娘の足の問題。(12/07) 初めまして! 2歳1ヶ月の息子の薬指と小指…
ななちゃん@ Re:本当に。ミシン修理してもらえました!!(01/27) ミシン生活さんいいですね。 明瞭会計なだ…
ななちゃん@ Re:汚実家。母。そこから脱却するために・・・シンプル。(08/21) こちらにもお邪魔します。 子供の頃によ…

© Rakuten Group, Inc.