1760598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

プロフィール

kai*

kai*

2007.09.15
XML
今日はまず例文を見て下さい(^^)

I have heard her say, "I hate my job."

「OがCするのをVする」という意味を表せる文ですね。
『私は、彼女が「今の仕事が嫌い」と言うのを聞いた事がある。』 という意味になります。
私は彼女の発言「今の仕事が嫌い」を丸ごと聞いたので、C(補語)のところには現在分詞を使います。

くまでは、並べて英作文いたしましょう~。

問題:「私は昨日、彼女が上司の決定に異議を申し立てているのを見た。」

えんぴつ上の意味になるように、下の単語を並べ替えてください☆

boss's/ I / yesterday/ (challenge)/ saw/ her/ her/ decision/ .

ヒント:「~に異議を申し立てる」はchallenge。適切な語形にして使ってください。
  なお私は彼女が異議申し立てをしているところを、通りがかりに目撃しただけです。
  
  
****いかがでしたか?

ひよこでは解答編スタートです♪

1.誰がどうしたの?→「私が見た」
I saw

2.何を見たの?→「彼女が意義を申し立てているところを」
I saw her challenging

3.何に異議を申し立ててたの?→「彼女の上司の決定に」
I saw her challenging her boss's decision

4.いつ見たの?→「昨日」
I saw her challenging her boss's decision yesterday.

完成です♪
どうしてing形になるのか、???のかたは一つ前(15-1)の解説を見てみてくださいね。
お疲れ様でしたー!!スマイル




にほんブログ村 英語ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.16 00:05:01
[英作文トレーニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.