602266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.10
XML
カテゴリ:川柳
地元商店街で行われる地口行灯まつり、
昨日は表彰式があり、お手伝いで参加しました。

このイベント、スタート時には川柳が多かったのですが、
今では地口部門がメインとなっています。
「地口」とは、江戸時代に始まった言葉遊びとか。
辞書を引くと、俚諺(りげん)・俗語に対して、同音、または声音の
似通った別の語をあてて、違った意味を表す洒落、とあります。

このイベントにあわせて?発足した「現代地口の会」が、
2ヶ月に1回開かれ、私も事務局の一員として参加しています。
定例会で出された地口も、このイベントへの投句となり、
入選すると、行灯に仕立てて商店街に飾られます。
表彰式の準備が終わった後、お仲間と行灯見学、
知り合いの行灯もたくさんありました。
今年の私の作品は
 地口・そうねぇ、もっと   元句・省エネモード
  • 行灯13恭子1無記名.jpg







元句と地口が別々に描かれていたのでちょっとわかりにくい感じ。
同じ面に描かれている方が、おもしろさが伝わると思います。


表彰式の後は、お仲間のひとりがやっているバンドのライブへ。
ドリンク券を1000円で購入し、1時間ほどのライブを楽しみました。
おしゃべりも聞き取れないほどの大音響!!
冷えたビールとお料理と音楽で楽しい時間を過ごしました♪
  • ライブ.jpg







ライブの後はみんなで近くのラーメンやさんへ。
ライブ会場ではおしゃべりも聞こえなかったので、
締めのラーメンをいただきながら、いつもの?川柳談義です(^^)
地口の会のお仲間と、楽しい時間を過ごすことができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.10 08:41:08
コメント(2) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.