602273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.16
XML
カテゴリ:川柳
大会終了後は、全国各地の川柳家さんが集う懇親会。
この懇親会を企画するのは、私が所属する川柳会の代表、
全国区で活躍していて、とにかく顔が広いのです!

今回も30人を超える人数でしたが、
事前に会場地図入りの名簿ができあがっていました(@_@)
昨年の徳島大会でもそうでしたが、
さすが川柳仲間の懇親会「席題」まで用意されています。
大会が終わり、懇親会までの1時間弱
「ホテルに戻らずここで席題を考えよう」ということになり、
会場のロビーで作句タイムとなりました。

懇親会ではまたまた新しい出会い、
青森の彼句吾(あくあ)さんとたくさんおしゃべりをして、
後日メールのやりとりもさせていただきました。
席題もありましたが、みなさんの作句力にはビックリ!
30数人で、ちょっとした大会くらいの句が集まっていたようです。
楽しい楽しい、夢のような時間でした。

懇親会の後は、ホテルに帰ることにしたKさんと私は、
鳥取から見えたおふたりと、夜の青森をホテルに向かって歩きました。
「コーヒーでも飲みながら少しおしゃべりを・・・」と、
お店を探したのですが見つからず、再会をお約束してさようなら、
もう少しお話ができたらよかったなぁと、名残惜しい気持ちでした。
  • 水族館.jpg







翌日は青森のkeiさんのご厚意で、車を出していただき、
「浅虫水族館」へ行ってきました。大阪大会に続いての水族館では、
いいタイミングで、えさやりやイルカのショーを見学、
見ごたえのある、いい水族館でした。
ランチタイムは「ウニを食べよう!」と青森駅近くの市場へ!
私は少し前までウニが苦手だったので「3色丼」を選びました。
ホタテ・マグロ・ウニの丼でしたが、美味しかった♪♪

初めて行った青森は、とても素敵なところでした。
地元青森のみなさんの、暖かなおもてなしを受け、
楽しい2泊3日の旅となりました。
来年の全日本大会は富山で開催です、また行けるといいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.17 08:07:15
コメント(0) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.