601205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

庭の花 松尾ルル君さん

スチームベジ megumiaolさん

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.10
XML
カテゴリ:川柳
川柳マガジン句会に参加しました。
昨年からは川マガ会員、欠かさず参加しています。


課題はまず、必ず辞書を引くようにしています。
今月の句会のお題は「混じる」
辞書を引いて、ちょっとひっかかってしまいました。
「混ざる」と「混じる」の違いです。
どちらも同じように扱っている例もありましたが、
「混ぜる」行為から「混ざる」となり、
「混じる」は混在している状態で「混ぜる」行為は、
意識されていない・・・・・???
あまり深く考えるとわからなくなりますが、
川柳を始めて辞書をよく引くようになり、
言葉の難しさやおもしろさに触れることができます。

今月は選者を仰せつかりました。
句を詠むのに悩んだので、選もかなり悩みました。
選をするのは難しいなぁと改めて感じていますが、
川マガ句会はいつも、いい勉強の場になっています。

私の句は、もう一方の選者さんから佳作。
・混じっても混じり合わない白でいる
・異分子が混じり沸騰し始める

今日は、1年間(12回)続く誌上大会、
「咲くやこの花賞」の発表誌が届きました。
今月の課題は「絵」
私は「だまし絵」と「影絵」を素材にして2句出しましたが、
4回目になる今月もまた没(トホホ)
だまし絵を詠んだ入選句がありましたが・・・うまいなぁ。
私の句は具体性がなかったかなぁと反省(-_-;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.10 20:21:36
コメント(2) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.