602487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.10.06
XML
カテゴリ:川柳
山梨で行われた、三升川柳大会に参加しました。
この日は「川マガ句会」の日と重なっていたので、
今月の川マガ句会は、この大会への参加に変わりました。
さらに!句会会場でお部屋を借りて、通常の句会もあるとのこと。

大会は90周年の記念大会、ということで
難しそうな課題「創・立・卒・寿・記・念・大・会」各2句と
特別課題「感謝」1句の計17句、
これに通常の句会の課題「深海魚」2句、句評会用に1句、
行きの電車では嘱目吟2句というから、私には大変(^_^;
いつもなら行きの道中で当日の課題を手直し、
という感じですが、今回は宿題はちゃんと仕上げておきました。
電車の中での2句はかなり苦労して、降り際にやっと完成しました。

会場で、山梨のみなさんとご挨拶を交わしたあとは、
事前にいただいて書いておいた句箋を投句箱へ、
そのまま句会会場へ向かいました。
お茶菓子や葡萄とお心遣いをいただき、句会が始まりました。

まずは課題「深海魚」の披講
・深海魚すべて悟ったかおでいる
次は「嘱目吟」
・秋色を深め進んで行く私
特選をいただいて賞品をゲットしました(^.^)

午後は大会の披講です。
「創」
・創造の翼朝ドラからもらう
・夢描く心が創り出す明日
最初の課題で2句抜けて、もう安心(^O^)v

「卒」
・人生の卒論準備しはじめる
「記」
・思い出に浸ると騒ぎ出す記憶
特別課題「感謝」
・感謝され苦労がすっと消えていく

課題4句と特別課題で1句、5回の呼名ができてまずまずでした。

台風の進路が気になる一日でしたが、
大会中は思ったより静かでした。
用事で欠席投句だったAさんも交えて、地元に戻って
慰労会を計画してあったのですが、
地元は一日、かなり雨がひどかったようです(^_^;
そんな雨の中、慰労会の会場を用意してお料理まで
注文をして私たちを待っていてくれたAさんに感謝!

次は県大会ですが、台風で線路への土砂崩れがあり、
会場までの電車は運休のまま、日曜までの復旧は??
さてどうなることでしょう・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.06 22:13:20
コメント(4) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.