602547 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番星☆

一番星☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みるく47

みるく47

Category

川柳

(555)

雑詠

(40)

読書

(85)

映画

(190)

その他

(377)

切り絵

(31)

劇団四季

(3)

Favorite Blog

MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
川柳で人生を二倍に… ゴリョウケンさん
便利屋heartあい  のぶこぶさん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.06.28
XML
カテゴリ:川柳
全日本千葉大会の2次会終了後、特急しおかぜで、
青いトマトの会のみなさんとご一緒しました。
電車の中では、川柳談義で大盛り上がり(^.^)
「東京での句会に来ませんか?」とお誘いを受け、
参加させていただくことになりました。
他の吟社やグループの句会への参加は、滅多にない機会、
少しの緊張感と大きなわくわく感♪で出かけました。

青森の本部の方も参加で総勢13名での句会でした。
まずはビールで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
12時の開始の前に、宿題の3課題×2句を句箋に書いて投句、
12時には「席題・印象吟」の課題写真が素敵なカードで配られました。
  • IMG_20150628_0001.jpg
カードもおしゃれだし、写真も素敵!
川柳と写真のコラボで句集やカレンダーを出している、
写真家さんが撮った1枚に、見入ってしまいました。
(写真のブログ掲載を快諾してくださいました(^.^))
  • 句会・料理.jpg
美味しそうなお料理が運ばれてきましたが、まずは印象吟!
お料理を前に、全員が真剣になって作句(._.)φ
席題の投句が終わると、会食がはじまり、
自己紹介のあとは楽しい歓談の時間となりました。

食後は披講、今日の私の入選句です。
席題「印象吟」
・ひかり差す場所で聞こえる愛の音
・この道は正しかったと今思う
課題「緑」
・新緑のシャワー指先までラララ
・こもれ日が真夏の色で降りそそぐ
課題「迷路」
・眠れない夜が迷路になっている
・わかりかけたとき迷路を持たされる
課題「伸びる」
・ほめ言葉振ればわたしも芽を伸ばす
・手も足も伸ばしていたいからひとり

披講の後、句箋にそれぞれが上5・中7・下5の言葉を書き、
シャッフルして、適当に組み合わせて句を作る、
ということをやりました。
句を作る、というところまでは経験がありますが、
できあがった句を自分なりに解説?をすることは初めてでした。

そのまま投句ができそうな句もできあがりますし、
ちょっと意味の通じない?句もできあがりましたが、
解説を加えると、それらしく思えるから不思議。
「披講がいいわね」「素晴らしい解釈だわ」と、
ひとりひとりにお褒めの言葉をかけてくださるので、
自由にのびのびと話ができました。

2次会はコーヒータイム、
ここでも川柳の話で盛り上がり、あっという間の時間でした。
東京メンバーのみさなん、遠い青森から参加のみなさん、
楽しい時間に、感謝の気持ちでいっぱいです。

今回はいつもの地元メンバーのおひとりが、
地域の行事のために、句会に参加できませんでした。
でも東京駅から連絡をいれ、地元に戻ってからの、
夕食会をご一緒して句会報告など、ここでも川柳談義(^.^)
どっぷり川柳の一日になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.28 18:16:47
コメント(2) | コメントを書く


Comments

みるく47@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) なごみさん ずっと眠っていたブログです…
なごっみ@ Re:久しぶりの句会参加(09/21) 9・3にははるばる大勢でご参加くださり…
みるく47@ Re[1]:愛の不時着(03/15) 由利子さんへ お元気にお過ごしですか? …
由利子@ Re:愛の不時着(03/15) 3月15日より 恭子ちゃん、何処へ不時着…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.