423601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どうかいの~ のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

2017年09月03日
XML
瀬戸内海国立公園 野呂山 中腹の紅葉を観に行ってきました。




まだ色づいてはいませんが、緑がきれいでした。

楽しんでいると・・・



モミジの種が沢山ついています。

上向きに両手を広げて種が出るのは、イロハモミジみたいです。

その他の種類は、下側にぶら下がって松ぼっくりのような種が付くらしい。


落ちた種を少し貰って帰り、来春栽培してみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月03日 17時33分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然・野遊び・ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.