1083815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京観深々

京観深々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京都一郎

京都一郎

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katu6448@ Re:蓮の糸と中将姫(ちゅうじょうひめ)伝説(07/09) この曼荼羅は、調査の結果ハスではなく、…
くまをたいせつに。@ Re:ゲゲゲの鬼太郎に登場した「迦楼羅」(08/06) はじめまして。(⌒‐⌒) 迦楼羅さまが出現前…
人間辛抱@ Re:京都真夏のミステリースポット(08/03) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
kurashiki-keiko@ Re:修二会の「走りの行」(03/09) 学生時代にお水取りの行を夜中に見学させ…
Isiah@ nJRSDlEGynfedsBiYsn Recorded Delivery <a href=" htt…

Freepage List

Headline News

January 17, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 和歌山のよみうり文化センターで10月から
4回シリーズの仏像セミナーに通い、本日が
最終回のセミナーでした。

これまで京阪電車の特急で京橋まで行き、そこから
JRの紀州路快速で合計約2時間半かかりました。
西賀茂からですと3時間ですね。
今日は京都駅からJRで向かいましたが、京都駅で
10:15の新快速に乗り、大阪駅で10:50
頃の紀州路会則に乗り和歌山駅に着いたのが12:
15頃でした。家を出たのが9:30でしたから
やはり3時間弱かかります。

先週末に東京へ出張しましたが、東京へ行くのも、
和歌山に行くのも距離は違いますが、時間的には
そんなに変わらないようです。東京が異常に近く
なったということでしょう。リニアが走るともっと
短縮される筈です。でも京都は停車しない可能性
が高いのですね。

さてJR西日本が3月12日に九州新幹線の鹿児島
ルートを開通させます。新大阪から鹿児島まで最速で
3時間45分というのですから驚きです。飛行機を
乗るために空港で待つ時間を考えますと、余り変わ
らないレベルにまで来ているのです。

近くて遠い和歌山ですが、幼い頃は母の実家の有田
まで二時間半ほど掛けて行っていたものです。当時
有田に行くという事は年に一度の大旅行であったの
です。まだうっすらと蒸気機関車に乗った思い出が
頭に残っています。確か、トンネルが近づきますと
「早く!早く!窓を閉めて!」という掛け声が記憶
にあります。煤が窓から入ってくるからですね。今
では窓を開けることのできない車両の方が多くなり
ましたが。目的地に着くまでの過程を楽しむ、それ
も旅の楽しみのひとつですから、早ければ良いとい
うものでもなく、早いなら早いなりに、遅いのであ
れば遅いなりに、時間を賢く使えば良いのではない
でしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2011 02:41:11 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.