629834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

biyo

biyo

Category

Favorite Blog

玉ねぎ5キロ1780円… New! きゃっくんさん

散歩嫌いのとらじです 素敵なお姉さんさん
 *Dolly Dolly Happ… ばあこ☆さん
ANTENCHIc… babyaliceさん
とらさん日記 ぱみ0220さん

Freepage List

February 3, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週土曜日に広告が出た“閉店セール”のお手伝いに
土・日・月曜日と行ってきました。

閉店するのは実家の家具屋

家具の卸と直販をこの地(東京都足立区)で35年ぐらいでしょうか。。。
がんばってきた両親ですが
この不景気の影響もあり、続けていく事はかなりしんどい^^;
とうとう父も閉店することを決心しました。

贅沢もしないで、ここまでがんばってきた両親のことはとっても誇りに思うし
もっと手伝える術があったのかもしれないとも思うと
“閉店セール”の広告の文字には少し胸の熱くなる思いもあります。
もちろん、今まで一生懸命働いてきた両親の想い・決心を思えば
なおのこと。。。

最後の在庫一掃の売り出しに少しでも手伝えれば
と、土曜日と昨日は電車で実家へ。
日曜日は息子Bが車を運転して一緒に行ってくれましたよ^^☆
配達に同行して、携帯ナビを駆使したり、いろいろ若者(息子B)は役立ってくれたようです。

***フリーボード***フリーボード
 自然塗装の上品なフリーボード。
 上代価格は14万以上ですが、値札83,800円→その半額で41,900円(消費税別)

***ダイニングボード***ダイニングボード 
 真っ白なダイニングボード、こちらも上代は14万以上ですが 値札82,400円→さらに半額(税別)

**フリーボード**カップボード
 ガラスの曲面が高級感のあるミドルサイズ、値札85,000円→半額42,500円(税別)

*チェスト120幅*チェスト
 天板が厚くてとってもしっかりした造りのチェスト。
 上代61,500円が値札44,730円→さらに半額22,365円

食器棚 フランスベッド

ほんの一部ですが載せてみました。。。
店内のもの全部半額処分です。
半額と言っても、値札につけてあるお値段自体がかなりお安くしてあるものに
さらに半額になりますので、かなりのお買い得だと思います。
70%OFFぐらいでしょうか☆
コジャレタ家具はありませんが、安心感のあるしっかりしたオススメ家具です☆

一点ものが多いので、在庫限りのものがほとんどになりますが
お取り寄せ出来る商品もあります。
それでも「同じお値段でいいですよ。」と言った母の言葉に
思わず「えっ、在庫処分じゃないのにそれでいいの@@?」
と思わずびっくり顔の私でした^m^

土・日はお天気が荒れ模様だったにもかかわらず
たくさんのお客様が来て下さって、よかった。。。☆


ソファの前に置くテーブルを買ってくださったお客様。
「じゃ、今お客さんの車の後に一緒についていって配達しちゃいますよ。」
と、父が20分ぐらいかかる距離でしょうか。
出かけていったんです。。。

しばらくすると、先ほどのお客様から電話
「はぐれちゃったんですよ^^;」
ええぇ~^^;しかも。。。携帯忘れて行ってるじゃないの泣き笑い

父。。。戻ってきました。

そして再度出直し^^;
こんなザンネンなことにもなっちゃうところがいかにも父らしいかも(笑)


古い家具屋ですが
人の良さだけは確実にオススメできますからね^m^
そんな両親の家具屋さんです!



もしも。。。もしも。。。


東京足立区の果ての果て。
私が高校生の頃、“埼玉の植民地”と言われました(爆)
最寄の駅は竹ノ塚、もしくは舎人ライナーの終点駅。
『家具のT』と申します。
キーワードは竹取物語・・・かぐや姫?ん?なんのことか^^;
近くには親水公園ね。。。親水公園
お近くの方が見ていらしたら。。。
行ってみようかな。。。って思われる方がいらしたら。。。
(そんな都合のいいお話はないとは思いつつ・・・^^;)
コチラにご連絡いただければ詳しい地図などをお教えします♪
ご質問、その他なんでもご連絡ください^^*

「biyoと球太のブログを見た」とおっしゃっていただければぜひ!!!
私からささやかなお気持ちのスイーツも送らせていただいちゃうのに(≧∇≦)/
なんて、夢のようなことも考えつつ。。。

この日記に書いてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2009 10:07:57 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re::::家具屋閉店セール:::(02/03)   クーちゃん♪ さん
こんばんは~^^*

ちょっと残念ですね~(-_-;)
閉店する事を決心するのは大変だったと思いますが
35年間お疲れ様でした。

私はパン材料など収納したいからダイニングボードが気になってます。
もう少し近くだった見に行けるのにな~(涙) (February 3, 2009 06:26:44 PM)

クーちゃん♪さんへ   biyo さん
■クーちゃん♪さん、こんばんは♪
優しいお言葉ありがとうです(;;ウルウル

父も70歳を越えて、ここまで続けてこれたということが(サラリーマンならとっくに定年ですものね)
、まずは勲章だと思うんです・・・。
この時代の流れの中で小さな問屋業は生き残っていくのは本当に大変でしたよね。
後は悠々自適に・・・なんて過ごせるならいいのでしょうが。
でも、決心したからには家具たちのお嫁入りがしっかり決まってくれるとホントにありがたい☆

白は清潔感があって、すごく明るくなりますよね^^*
浅い引出し、深い引出しがついているので収納力は抜群ですよね♪
ほんとにクーちゃん♪さん、お近くだったら直接見ていただけたのにね。。。
パン作りの道具や材料・・・いっぺんに収納したら気持ちいいだろうな~^^*
お近くだったらスイーツいっぱい持って行っちゃいそうです(笑) (February 3, 2009 10:15:35 PM)

家具屋閉店セール   とんままさん さん
おはようございまーす
ご実家が家具屋さんなんですかーご苦労様でした。
閉店するって本当勇気の居る事ですものね。
私の欲しい家具ばっかりだわー
biyoさんのお宅もご実家から近いのかしら?
実はねー私の実家ご実家の近所なんですよー
伺ってみたいんだけど日程が合うかな?
時間的な余裕が無いかも。。。。悔しいわー
最近の安売り家具は本当すぐぼろくなるし昔ながらのお店だと
ほんとしっかりした物を置かれてるんだなーって思いますね。
実家のそばにも大きめのショッピングスーパーもあるけれど。
お会い出来るくらいの距離なのかな?

(February 4, 2009 09:12:16 AM)

とんままさんへ   biyo さん
■朝一、嬉しいコメントありがとうございます^^*
とんままさんのご実家がお近くだったなんて@@*
こんな偶然もあるんですね!!
先ほどとんままさんのところへメッセージ送りましたが
もしも日程があったら、とんままさんにお会いできるのかもと思うとワクワクしちゃいました♪
閉店在庫処分なので3月いっぱいぐらいまでを考えているようです。
ただ在庫限りのものは売り切れも考えられますのでお早めをオススメしてますが☆
実現しなかったとしても、朝からhappyな気分ですよ~^^*
とんままさん、ありがとう♪

私は埼玉県民ですので、実家までは1時間ぐらいかかるかな。 (February 4, 2009 10:11:58 AM)

Re::::家具屋閉店セール:::(02/03)   Hattun さん
セールの札を付けるのがもったいない
しっかりとした商品ばかりですね!
お値段もそんなに勉強してしまって!!
(゜ロ゜;)
私もbiyoさんのスイーツも目当てに
伺えたら良いのですが…。

時代の波を経て続けられてきた御商売、
本当にお疲れ様でした。
皆良いところへお嫁入りするといいですね♪

(February 4, 2009 04:57:13 PM)

Hattunさんへ   biyo さん
■Hattunさん、やさしいお言葉ありがとうね^^*
父も涙ちょちょぎれる思いのお値段のものもあるようです。
店頭にずっとあって、多少の傷のあってお安いものも。。。
それらを含めて売りつくしですよ。。。(*vv)
ここでお友達の方たちは。。。全国方面それぞれですし(≧∇≦)
温かいお言葉をいただけただけでも、とってもうれしいのです^^*
お気持ち。。。ほんとにありがとう♪

私のブログ・・・ほそ細。。。ちまちまとやってるだけなので
日々のアクセス数はタカが知れてますから(笑)
それなのに、もしも。。。もしも。。。のかすかな望みをたくして
お近くで興味のある方がいらっしゃったら。。。と、UPしてみてます^^; (February 4, 2009 06:00:32 PM)

Re::::家具屋閉店セール:::(02/03)   くっきー117 さん
長いこと家具屋さんをやってこられて閉店はさみしいでしょうが、まずはお疲れ様!ですね~
biyoさんのお優しい娘心にも、わたくし感動しちゃっていますよ~お近くでしたらほんと飛んで行って物色したいところですよ。
こういう身近な親切な家具屋さんがまたひとつ減っていくんですよね~
完全に閉店されたら、今からが本当の老後ですね~
いっぱいねぎらってあげてくださいね~
(February 4, 2009 06:07:53 PM)

くっきー117さんへ   biyo さん
■くっきーさん、優しいお言葉ありがとう(;;*
「閉店しちゃうんですか?」って残念そうにお店に入ってこられたお客様を見かけたりすると
私も両親がここで一生懸命働いてきた証のような・・・大切なものを垣間見たような気がします。
セールの期間中は気が張ってますが・・・一段落したら気が抜けちゃうかもしれませんね^^;
いろんな乗り越えなくちゃならないことはありますが
少しでも助けながら頑張っていけたらなと思いますよ。
私おっちょこちょいだから、迷惑をかけないか、かえって心配だったりして(爆) (February 4, 2009 09:36:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.