452673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 昼下がりの迷宮~

 昼下がりの迷宮~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.27
XML
カテゴリ:長男・ガンの話

昨日は、ガンの学校のPTA懇親会があり、でかけてきました。

毎年、この時期には、クラスごとに正副両担任をかこんでの懇親会を、PTA主催で催すのが通例です。
でも、今年は、学年全体での会となりました。

ガンの学校では、クラスごとに正副担任が日々指導してくださるのですが、学年の各クラスの担任全体で<学年会>という組織になっていて、その全部の先生で、すべての生徒を見守ってくださいます。
目立つ子、目立たない子がいるし、先生によっては、教科を全く教わらない場合もあるので、もしかすると顔と名前を一致させていただいてはない、ということもあるのかもしれませんが、学年のさまざまな方針に関しては、この会で深く話し合われ、熱意と、ぶれないものをもって、導いてくださっています。

その先生方の中でも、ガンたちが中学に入学して以来ずっとお世話になっていた、ベテランの先生がお二人、今年の春で定年退職されるということで、いま受け持っていただいているクラスだけでなく、学年全体で送別しましょうとなったのが昨日の会でした。

これまでに前例のなかったことなので、批判や反対の声もあったようですが、役員の方たちのご尽力で開催と相成り。
会場には、大勢の保護者と学年会の先生方に加え、校長もいらして、とても賑やかでありました。
中にはご夫婦で参加されていたおうちもあります。ベテランの先生ゆえ、パパと息子が2代で教えを受けた方も、何人もおられるようです。羨ましい話だ。

前半は、クラスごとに担任を囲む会。
後半は、送別会。
スピーチがあったり、生徒たちが一言ずつお礼を言う動画の上映があったりしました。
動画は、子供の一人が撮影したとかで、話をする表情が、親に見せるものとはまた違う雰囲気だと皆口々に言っていました。
リラックスしたような、大人びたような。
ガンは写っておりませんでした。撮られるのを嫌がるのでたぶん、逃げたのであろうよ。ちょっとつまらん。
休み時間や、お弁当を食べながらの一言集でしたが、近所のコンビニでのシーンもあり、美容院でカラーをしながらのスピーチもあり、きったねぇ部室でその姿勢で言うか!?というものもあり。
リアクションの声で子供のスピーチは全然聞こえませんでしたが!
先生にはDVDでお渡しするそうです。

お二人とも、このご時世に、<寛容>をもって子どもを育てるとは、という手本を示してくださった先生です。
ただ甘いのではない、真の優しさと、それを思春期の男の子にどう注ぐかということを、授業でも日常でも、体現しておられた先生でした。
いらっしゃらなくなったら、寂しいという以上の穴を感じるだろうな…。

賑やかに、和やかに、しみじみとしたいい会でしたが時間が来てお開き。
最後は学年主任の先生の音頭で三本締めをしました。
先生ったら「…三本締め、って皆さんご存知ですか?
いや、ぼくらは普通だけど、ホラ平成の若い人達は知らないでしょ」
…全員、昭和ですからww

順に、お店から出ることになったのですが、前半の時間、副担任の先生とお話できなかったのが心残りでした。
来年も、ガンは先生の受け持たれる授業をとるようだと言っていたし。
やっぱり、ちょっとご挨拶、しておこう。

そう思ったお母様は何人かいたようで、先生の周りに数人、集まっています。
ところが先生…話…長いのよね…
プチ個人面談モード…
待ちに待って、やっと、お話できることになりました。

「ガンの母でございます」
「ガンくん、ああ!
ガンくん!
ぼくは言いたいことがありますよ!」

えっ…げっ…これって…
6月懇談会の悪夢が蘇ります。

「ぼくはですね!
19年間の教師生活で、記憶の限り、初めてですよ。
生徒に『死ね!』って言われたの。アハハ」

え~~~っ。
「申し訳ありませんっ、本当にっ」

「いや~、悪気はないんだと思うんですけどねぇ、ハハハ!
実力試験のとき、ぼくの教科の試験の次の時間、試験監督に行ったらですね、
教室に入るなり、
『死ね!』
って聞こえて。
あれはガンくんの声でしたね~。
ぼくのこと、嫌いとか、っすかねアハハ」
先生がどのような表情なのか…
あむあむはもはや、自分の靴の爪先と、床に落ちる自分の影しか見ておらなんだ。

「…いえっ…きっとその、試験が難しくて…
本当に…」
「アハハ、本人もそう言ってましたけどね!」

でしょ。ですよね、と、腰を伸ばしかけたところ
「でも19年で初めてですもん!
ショックっすよ、ほんと!」

ずびばぜん!
「ま、悪気はないと思ってますけどね!」

はい、絶対に、そうなのでございます!

店員さんがテーブルを動かしに来たのを機に、よいタイミングとばかりに失礼しました。
…あんなに待って、これかよ…

帰宅後、ガンに
「先生がね、19年で初めて、って。
…さて、何でしょうっ?」

「…!
『死ね』って言われた、?」

わかっているのか!
「ったく!
わきまえなさいよ、シチュエーションを。
『本意ではありません』って、謝りなさい」
「謝ったよ、もう」


そうなの…ね…先生、よっぽど…

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.27 22:49:30
コメント(0) | コメントを書く
[長男・ガンの話] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あむあむ108

あむあむ108

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:不気味なうさぎ…(01/26) pharmacy store viagra cialis spamcan i …
 http://buycialisky.com/@ Re:伊坂幸太郎 『ゴールデン・スランバー』(07/24) viagra st cialis st viagra cialisg post…
 http://buycialisky.com/@ Re:成人式でした(01/12) cialis britainlegitimate pharmacy that …
 http://buycialisky.com/@ Re:自動車GO!!(10/07) buy viagra cialis online canadawhat is …
 http://buycialisky.com/@ Re:近藤史恵 『ヴァン・ショーをあなたに』(07/31) fda american generic cialiscialis salec…

お気に入りブログ

魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ミステリの部屋 samiadoさん
未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
~Que Sera… ぱんころ1967さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.