453966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 昼下がりの迷宮~

 昼下がりの迷宮~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.24
XML
カテゴリ:映画・ドラマの話

テロリストとの死闘から二ヶ月。
負傷から回復した警視庁警護課第4係のメンバーは、要人警護の通常任務に戻っていた。それぞれの警護対象者の車に乗り込んだ彼らは、麻田内閣不信任案の採決が行われる国会議事堂に集まる。
国会議員たちが次々と衆議院棟・本会議場に着席していく中、来るべき事態をかすかに感知しはじめる井上。そして麻田内閣の行く末をマスコミが注視する中、いよいよ本会議がスタートする。だがその一方で、衆議院議員会館に人知れずテロリスト集団が到着していた...。(goo映画より)

オフィシャルサイト: SP 革命篇


昨日の日記にも書きましたが、
129分の上映中、息を吸いっぱなし、目を見開きっぱなし。

衝撃の連続でした。
でも、『野望篇』のときのような、予想しない扉が次々に、開かれていくというのとは違います。
撒かれていた謎や不穏な種が萌芽した、暗い箱の蓋がどんどん閉じられてゆくような感じです。
気がつくと、いつの間にか自分も、その箱の中に閉じ込められているのです。


いよいよ、あのことが!
あの人が、こんなことを!

映画の<見所>とも言えるシーンを、いくつもプロモーション番組や、スペシャルドラマで観てしまっているので、
[このあと、こういうことがおきるはず]
という予見が心のなかにあります。
サスペンスの展開、という点では、そういうものは無いほうがいいのかもしれませんが、面白さが半減するかというと全くそんなことはない。

どうして[こういうこと]の場面に到るのか、想像もできないからです。
想像する暇がない、驚きと緊張の連続なのです。


あの人が口にしていたのは、こういうことだったのか!
これって、どうして?

そしてそして、あの人は、あの人の…!!


寝惚けた日本を覚醒させる、という革命。
<安穏>の有り難さが見にしみている今の今、その言葉を聞くのはやや皮肉めいていますが、それをさて置いても、こうして恐怖と暴力で為す主張が、はたして新しいものを生むのか、という気持ちが湧いてきました。
加えて、崇高な目的の、根元にあるものと、果てにあるものが、私怨でいいのか、という気持ち。

おそらくこれも、製作の意図であったのだと思います。


それにしても、ほんとうに岡田くんはかっこいいです。
アクションはもちろん。
仲間に思いついた作戦を披露するときの、不敵でいたずらっぽい笑みも最高である。
重ねて申しますが、最高。 岡田くん最高。

そして、堤さんがまた、優しい微笑み、とぼけた表情、迫力漲る立ち姿から鬼の顔まで…。
物凄い俳優さんだと思いました。


プロモーションでは、その二人が並んで、インタビューの「この後は…」という質問に口をそろえて
「ありません。これで終わりです」
と言い切っていました。

だから、どういう結末に収束するのかと、それを知りたかったわけですが…
そうはならず…

世の中そうシンプルな構造ではない!ということですね。
まだまだ、まだまだ…


終盤ついうっかり、あの人のことまで疑ってしまいましたが、味のある口癖が減らない、いいひとみたいでした。

そうそう、野間口徹さん演じる公安の田中くんが、我が家では大人気なのです。
スペシャルドラマにつづいて、活躍してくれています。
彼のこの後も…


これで、終わりか。
終わりなのか。

 



   【送料無料】SP 革命篇 オリジナル・サウンドトラック 【CD】

 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.24 23:34:55
コメント(2) | コメントを書く
[映画・ドラマの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:『SP 革命篇』(03/24)   samiado さん
こんばんは!
この映画はとても面白かったのですが、今も、続きが見たいような、終わった方がいいような、複雑な気持ちでいます。

ところで、田中君は、原案ではあまり目立たなかったのに、「面白い」ということでどんどん出番が増えて行ったらしいです。
うちでも、スピンオフができても可笑しくないと思えるくらいの人気者です。 (2011.04.22 23:19:40)

 Re[1]:『SP 革命篇』(03/24)   あむあむ108 さん
samiadoさん、こんばんは!

>この映画はとても面白かったのですが、今も、続きが見たいような、終わった方がいいような、複雑な気持ちでいます。

おっしゃるとおりです!
思い返すたびに疑問の数々が湧き上がり、その真相を是非教えて欲しいと思わずにいられません。
でも、「続」とか「新」とかで、あの清新な衝撃に手垢がついていくのも嫌です。
困りました。

>ところで、田中君は、原案ではあまり目立たなかったのに、「面白い」ということでどんどん出番が増えて行ったらしいです。
>うちでも、スピンオフができても可笑しくないと思えるくらいの人気者です。

やっぱり!samiadoさんのおうちでも、なのですね。
ほんとに大活躍でしたものね。
いまは、ほかの番組でも姿を見ると嬉しくなってしまいます。…田中くんのファンなのか、野間口さんのファンなのか?
彼のこの後のエピソードは、やっぱり知りたいです。スピンオフができたらいいですよね。公安課長もいい味だったしね…
(2011.04.23 22:33:29)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あむあむ108

あむあむ108

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:不気味なうさぎ…(01/26) pharmacy store viagra cialis spamcan i …
 http://buycialisky.com/@ Re:伊坂幸太郎 『ゴールデン・スランバー』(07/24) viagra st cialis st viagra cialisg post…
 http://buycialisky.com/@ Re:成人式でした(01/12) cialis britainlegitimate pharmacy that …
 http://buycialisky.com/@ Re:自動車GO!!(10/07) buy viagra cialis online canadawhat is …
 http://buycialisky.com/@ Re:近藤史恵 『ヴァン・ショーをあなたに』(07/31) fda american generic cialiscialis salec…

お気に入りブログ

魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ミステリの部屋 samiadoさん
未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
~Que Sera… ぱんころ1967さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.