453957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 昼下がりの迷宮~

 昼下がりの迷宮~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.28
XML
カテゴリ:長女・ポンの話

今日は、ポンの大学の卒業式が行われるはずの日でした。
式典は中止に。
でも、学科ごとに修了証書授与をしていただけることになりました。
あらましを知ったのが先週の木曜で、こりゃまた急な。

やはり証書は先生から、皆で一緒に手渡ししていただくに限りますものね。

式はない、ということでしたが、先日作ったスーツを着て行くというポンの写真を撮りたくて、ついて行くことにしました。
「えー、外で写真撮るだけのために?」
「ひょっとして講義室に入れたりしちゃったりしないかな」
「無理だからねっ」

でも私は行くよ!
会場が近くなると、「学食はあっち」だとか「入れないから」とか、「ほんとに!ほんとに!」とか言うポンでありましたが、「イイからイイから」と2メートル後ろを行き、会場入口を見届けてきました。


それにしても寒くて、青く晴れ渡った空なれど冷える冷える。
冬のコートを着てもまだ寒い。ポンは、スーツの上にトレンチコートを着ていましたがそれでも寒がっていました。

ポンが会場になった講義室に入ったあと、その建物のロビーにあったソファーで待っていたのですが、横に展示された古い(同型のものでは日本最古だという)グランドピアノのケースに表示された温湿度計では、9℃の湿度40%。
ほんとに寒くて寒くて、寝たら死ぬぞ~、の冬山状態だな~、と思いながら本を読んでいたのですが、気がついたら寝ていましたw

終わった様子に、外に出ますと、ポンは数少ない女子学生仲間と歓談中。
「ウチ、母親来てるんだけど…意味わかんないでしょww」

などと言ってはいましたが。
その後お友達とは別れて、一緒に帰りました。


入学の年も、今頃長崎から来たパパの両親と一緒にこのキャンパスに来たけれど、そのときは桜が6分咲きでした。
今年は…

まだまだ!
 

sakura110328

ツボミばかりでした。
春は、もう少し先のようです。


まだ、学生でいてくれる生活に私自身が未練たっぷりで、大学院に進んでくれることにほっとしている部分もあります。

それでもやっぱり、めでたい、うれしい。
親としても、感慨深いものです。
あのポンが、大学を卒業!
卒業、おめでとう。

 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.29 23:31:15
コメント(4) | コメントを書く
[長女・ポンの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:卒業おめでとう(03/28)   yasukun0402 さん
ご卒業おめでとうございます。
あむあむさんが一緒に大学まで行かれた気持ちも分るような気がします。

自分の娘の時を思い出しました。卒業式が終ったあと、その足で自分が勤めている会社まで娘が来てくれました(距離的に近いということもあって)。正門のところで二人で撮った写真が、こっちは会社の制服で、めちゃくちゃアンバランスなんですが、すごく気に入ってます。

大学院に進まれるのですね。自分の好きな言葉で”夢サイクル”っていうのがあります。ポンさんに贈ります。大きな夢を持って頑張ってください。
”夢のない人に目標はなく、目標のない人に計画なく、計画のない人に行動なく、行動のない人に成果なく、成果のない人に自信はなく、自信のない人に夢はない”

(2011.03.30 00:01:50)

 Re[1]:卒業おめでとう(03/28)   あむあむ108 さん
yasukun0402さん、温かな言葉をありがとうございます。

お嬢様との、素敵な思い出ですね。
お写真を大事にしておられる様子が眼に浮かぶようです。

”夢サイクル”!
素晴らしい言葉を教えていただいて、ありがとうございます。
ポンにも、見せました。書き写して、研究室の机に飾ると言っています。
私自身も、忘れずに覚えておきたい言葉です。
(今朝から何回も暗唱を試みているのですが、指を折っていくとどこか諳んじ落としていて、やっぱり書いておくに限ると思っております…)

ほんとうに、ありがとうございました!
(2011.03.31 00:19:38)

 Re:卒業おめでとう(03/28)   samiado さん
こんにちは!
ポンさん、ご卒業おめでとうございます。
震災のショックで、これまでとは全てが変わってしまいましたが、やっぱり春はやってきます。一歩一歩進んでいくしかないのですよね。
どうか素敵な未来を切り開いてください♪♪

あむあむさんの気持ちがよくわかります。読んでいて、涙が出そうになりました。本当に、大きくなってくれた、と思いますよね。
同じ立場なら、私もきっとついて行ったでしょう。娘に嫌がられながら……(笑) (2011.04.04 17:30:57)

 Re[1]:卒業おめでとう(03/28)   あむあむ108 さん
samiadoさん、こんばんは!
温かいお気持ちのこもった言葉、ありがとうございます。
ポンも、samiadoさんのコメントにとても喜んでいます☆

大変なニュースが次々に報じられている春です。
色々な思いがありましたが、この日見た桜の蕾を、私は何度も思い返すだろうと思います。

今日、出かけた先で、地震の翌々日にポンとお昼ごはんを買ったお店の前を通りました。
あの日買い込んだ食品を頼もしく持ってくれながら、心細そうな表情をして、なんだか小さくなってしまったようで、思い出してもせつなくなりました…

だんだん元気が出て、学校にも行き、遊びの計画もしだして、少しずつ<いつもの>に戻りつつあります。
一歩一歩、前へ。samiadoさんのおっしゃるとおりです。
春ですものね!

本当に、ありがとうございました。
(2011.04.05 23:22:06)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あむあむ108

あむあむ108

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:不気味なうさぎ…(01/26) pharmacy store viagra cialis spamcan i …
 http://buycialisky.com/@ Re:伊坂幸太郎 『ゴールデン・スランバー』(07/24) viagra st cialis st viagra cialisg post…
 http://buycialisky.com/@ Re:成人式でした(01/12) cialis britainlegitimate pharmacy that …
 http://buycialisky.com/@ Re:自動車GO!!(10/07) buy viagra cialis online canadawhat is …
 http://buycialisky.com/@ Re:近藤史恵 『ヴァン・ショーをあなたに』(07/31) fda american generic cialiscialis salec…

お気に入りブログ

魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ミステリの部屋 samiadoさん
未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
~Que Sera… ぱんころ1967さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.