151686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

琥珀色の血液

琥珀色の血液

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TheLaddich

TheLaddich

Category

Favorite Blog

せんだいっこの家計… せんだいっこさん
自宅で飲むワインと… K太郎156さん
*クラブやまとなで… なでしこ☆ママさん
酒道楽 酒道楽 おじさんさん
エストレヤ☆のバーカ… エストレア☆さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/3vtls0a/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0h8avfn/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/kth4oc0/ お…

Freepage List

2005.11.22
XML
カテゴリ:酒(茶色)
このブログのハンドルネームの元になっているのは
Bruichladdich」というアイラモルトですが、
モルトを好きになった時に最初にはまったのが、
Macallan」だと思います。

だからメールアドレスの類にもこのマッカランはよく出てくるのです。

そのマッカラン好きにはオフィシャルボトルの凋落(とまで言っては
失礼かも)には目を、ではなくて口を覆ってしまうばかりです。

私も歴史的に見てベストといわれるほどいいマッカランはほとんど
飲んだことが無いですが、それでも私がモルトを飲み始めた数年前は
スタンダードクラス(オフィシャルの10年)でもなかなか
美味しく飲めました。

そんな今は特にボトラーズモノがリリースされるとチェックしちゃいますね。
買うまでにはなかなか至らないのですが。

よく私が買う、信濃屋はよくチェックするサイトです。

新着のお知らせにこんなのがありました。

DL・プラチナ・セレクションマッカラン26年(1978)・ラムカスクフィニッシュ !DL・プラチナ・セレクションマッカラン26年(1978)・ラムカスクフィニッシュ

ダグラスレインというのがぐっと来ますが、最近はやりのカスク・
フィニッシュもマッカランには何となくふさわしくないんじゃないか、
というか色物以上の楽しさや美味しさが見出されるのかなぁ、と
ネガティブな観点からちょっと興味を持ってしまいます。

OV・マッカラン18年(1972)OV・マッカラン18年(1972)

72年の18年もので5万もするのですね。純粋に驚きです。

何かマッカラン、買おうかなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.24 12:43:28
コメント(0) | コメントを書く
[酒(茶色)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.