945481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

La mia vita come va?

La mia vita come va?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kasumin

Kasumin

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

棚田とホタルを見に… し.も.り.んさん

久々ジャック・ボリ… ヴェルデ0205さん

とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
猫とのんびり~マッ… あーyanさん
ballの部屋 ball-ballさん

Free Space

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ

壁紙TANK

M/Y/D/S イラスト素材百科

GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座

lingoya6.gif

Comments

 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 WWJD?@ Re[1]:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) お父様はスイス人の宣教師、お母様は日本…
 暇人 訂正@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 在中ではなく、在住 クリスチャンです…
 暇人@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) ルーシーさんはフロリダ在中 姉のヨアン…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2009年06月05日
XML
カテゴリ:番外編。

昨日、実家へ行った時、
夕食後の散歩も兼ねて、
旦那とルル犬を連れて、
商店街をちょっとだけ
ブラブラしてきました。

ちょっとだけ…というのは、
なぜかルルは商店街が苦手で、例のごとく尻尾を下げて腰を低~く情けない姿になるので、
早々に退散した訳であっかんべー


来週末に祇園祭を控え、
あちこちの町内で太鼓の練習をしていて
それが恐怖心?に拍車をかけていたのかも!?

そんな事では、来週の本番当日はどうなってしまうんだろうわからん雫






で、その吉原商店街と言えばつけナポリタンですが、
今月1日に、公式サイトが開設されたようですきらきら

下の画像をクリックすると、つけナポリタン公式Webに飛びますよパンチ
つけナポリタン公式Webにジャンプ!!


すぐにお知らせしようと思っていたのだけど、システムトラブルなどで
まだ内容が充実しておらず(現在もまだ制作途中のような感じだけど)
こちらでの紹介は見送りましたバイバイ

でも、色合いと言い文字のロゴと言い、かなりカワイイ感じで、
今後が期待できる感じかなウィンク

ちなみに携帯携帯電話サイトもOPENされたようで、
このブログ内の画像は、そちらからダウンロードしましたぽっ
どれも可愛いでしょちょき
気になる方は、見てみてね~(PCからも見られますよオーケー
http://www.papapa-art.com/napo/


無断転載しまくりだけど、いいよね?
私も、このつけナポの宣伝に0.01%くらいは貢献していると思うし大笑い

ひいき目に見ているかもしれないけど、このゆるキャラ、
けっこうイケてると思いますグッド

ライバル増えるから、本当はあまりお知らせしたくないけど、
このキャラの愛称、募集してますよ・・・ 名前、考えてね(^O^)/
(大賞は旅行券3万円分賞金


ちなみに私、携帯携帯電話の待ち受け、これに変えちゃいましたうっしっし

先日まで大ちゃん(=^・^=)の待ち受けだった…  ゴメン、大ちゃん・・・



そして、パスタ繋がり?と言う事で・・・
こちらのお店の宣伝も、どさくさに紛れてサッサ~ッとあっかんべー

※画像はクリック→またクリックで拡大表示されます
クリック→クリックしてね(^^)/

やっぱり夏は、冷製が美味しいです手書きハート

そういえば、つけナポにもとうとう冷製タイプが登場したらしい。
フランス料理のレストランだってびっくり
※こちらにはまだ、つけナポ情報は載ってません。
音楽が流れるから、音量に気を付けて~
スピーカ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月05日 17時52分12秒
[番外編。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.