945730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

La mia vita come va?

La mia vita come va?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kasumin

Kasumin

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

静岡市のポケモンマ… New! ヴェルデ0205さん

棚田とホタルを見に… し.も.り.んさん

とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
猫とのんびり~マッ… あーyanさん
ballの部屋 ball-ballさん

Free Space

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ

壁紙TANK

M/Y/D/S イラスト素材百科

GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座

lingoya6.gif

Comments

 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
 WWJD?@ Re[1]:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) お父様はスイス人の宣教師、お母様は日本…
 暇人 訂正@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 在中ではなく、在住 クリスチャンです…
 暇人@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) ルーシーさんはフロリダ在中 姉のヨアン…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2009年10月11日
XML

今日は、実家のある地元・吉原で
宿場まつりに行ってきましたウィンク
実家の玄関のポスター
吉原宿というのは、東海道五十三次の
14番目に出てくる宿場町。


吉原本町商店街がメイン会場のお祭り。
実は、私は行くのは初めてぽっ

これは旗振り ←よさこい乱舞会場。


いろんなイベントがあるのだけど、まずは「長~い手巻き寿司」
(各地でありがちなイベントだけどね~あっかんべー

、途中で踊りを見てたリ、友達に会って喋ったりしてたら、
手巻き寿司のイベントは終わっちゃってた失敗雫
(見事に撤収されて、跡形もなかった・・・)

気を取り直して、ブラブラ歩く人歩く人

ここから、順番はいろいろ下矢印
(家に戻ったり、又出て来たりを繰り返してたんでうっしっし


人力車                メガ紙相撲
何と無料! 試合は見れず(T_T)


長さん小路の満腹街道            メガ紙芝居
(長さんとは、いかりや長介さんの事)
混雑していた~((+_+)) これも、実際にやってるのは見られず・・・


がまの油売り            
大道芸の一部分


紙の衣装パレード(製紙の町なので・・・)
紙の町らしい(^-^) 鎧の部分が紙!?

富士交響吹奏楽団の演奏音符
久しぶりの生演奏に感涙(T_T)

個人的には、ここで聞き入っちゃったなぁスマイル

昔、吹奏楽部に居たんで、ここの定期演奏会は良く行ったし、
この指揮者の先生にも指導を仰いだことがあったっけ。
先生の名前は忘れちゃったけど・・・、懐かし~い泣き笑い


えぇっと、つけナポリタン村もあり、大盛況でした雫
もちろん食べたけど、つけナポ編は、また別に書きますウィンク

右矢印つけナポ編

あと、祭りの最終イベント・鬼太鼓座もここで書くのは惜しいんで・・・
(ラストを締めくくるにふさわしい、素晴らしいライブだったショック

これも、また別に書きます。

右矢印鬼太鼓座編


そうそう、「ねぎぞうすい」食べたかったんだけど、残念~(-_-;) 1杯50円でした!
帰りに寄った時には、完売しちゃってましたよ~、とん兵衛さんほえー




                         La mia vita come va?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月12日 22時58分54秒
[地元(実家のある富士)にて。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.