1384761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La La*Lapin

La La*Lapin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.20
XML
カテゴリ:cath kidston

kids sholderbag*an

最近は幼稚園バッグも指定のものを購入するところが多いようですが
指定がなければ女の子にはこんなショルダーバッグを持たせてみたいものです。
暑さボケのせいでサイズがかなり大きめになってしまい、
お弁当にスモック、連絡帳など荷物が全部一緒に入りそう。
ハンカチ・ティッシュは外側のファスナーポケットに。

kids sholderbag*an

内側も同柄です。
ショルダー紐は長さ調節出来て、卒園後は大人でも使えそうです。(可愛すぎ?)

*おまけ*

shoes case*an

シューズケース。
内側はナイロンにしました。
あんまりジャブジャブとは洗い辛いオイルクロスなので、
せめて内側は拭き取りが出来る素材を。
除菌アルコールのスプレーとかシートとか便利なものが沢山出ていますね。

shoper*an

習いごとが始まるとこんな普通のショッパーが便利。
教本と筆記用具がちゃんと入って、ハンドルは肩にも掛けられる長さです。
女の子の習いごとといったらピアノかバレエしか思い付かないワタクシ。
私自身もピアノを習い、ピンクのタイツとお団子頭でバレエに通っていました。
今、指は全く動かず、体はカチカチになり、どちらも全く役に立っていません。(笑)
そんなもんです・・・・
ちなみに姪は小さい頃から空手を習っています。
大会ではいつも上位、男の子に負けません。
多分こっちのほうが将来何かで役に立つと思います。(夫婦喧嘩とか?)

note cover*an

ノートカバーと単行本カバー。手帳でも。

kinchaku*an

巾着と通帳ケース。(続くね…)

mini case*an

ミニケースは手のひらに乗るくらいの大きさです。
病院で処方されたお薬を学校等でもお昼に飲ませなければいけない時、
これくらいのケースがあると便利なのです。
1回分のお薬を持たせるのに、他のお母さん達はどうしているんだろうかと
一時気になっていたことがあります。(笑)
紙に包んでみたり、小さいビニールに入れてみたり、いろいろ試してみましたが
後でゴミが出るのがどうもイヤで(かといって再利用はしない)、
それなら専用のピルケースを作ればいい、という結論に達しました。

しかし・・・、用意したとたん息子は殆ど大した病気をしなくなり
ピルケースはもっぱら私のアクセサリー入れになっています。


最後まで読んで下さった方↓
クリックして頂けると嬉しいです*

広島ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.20 16:37:53
コメント(2) | コメントを書く
[cath kidston] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.