1384601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La La*Lapin

La La*Lapin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

C&S新刊『パリのソーイングダイアリー』よりウィークエンドのワンピース。



元々はVネックジャンパースカートを仕立てるつもりで購入した幅広ピュアリネンです。
(2023年4月のDAILY FABRICS内、母の日におすすめのコーナーで販売中)
届いてみたら天使のリネンと同じくらいの薄手で透けるので急遽予定を変更しました。
都合のよいことに購入した生地幅145cm、2.2mの生地を横向きで使ったところちょうどでした。



今回の新刊はどれも懐かしいようなデザインばかり。
このウィークエンドのワンピースも襟の形が最近はない感じで、レース地を重ね更にレトロな雰囲気にしてみました。
襟に特徴があるため、ボタンホールは作らずスナップで留めるようにしています。



レースがあることで後ろ姿も可愛い。
柔らかく織りの甘いリネンで初夏から夏の間着られそうです。(楽しみ♪楽しみ♪)

***

今年のGWはおとなしく家で過ごしました。
主に普段なかなかできない時間のかかる料理など。
ピビンバの各具材(わらび、豆もやし、ほうれん草、人参、舞茸のナムル)作り。
ひとつひとつ別々に作る上に、わらびは干したものを戻したりする手間もあってそこそこ億劫なので
まとまった時間がある時に沢山作って、野菜たっぷりのピビンバはうっかり王子に送ってやったりもします。
テールスープをコトコト。。。
肉が骨からホロホロと外れるまで4~5時間。(いい加減圧力鍋を買うべき)
これも大鍋いっぱいに作って1食分ずつ冷凍保存します。
イタリア料理のトリッパ。(ハチノスのトマト煮込み的な)
ハチノス(牛の胃袋)を香味野菜と共に茹でて綺麗に処理したり、みじん切り野菜のソフリットも
手間と時間が掛かるので普段はとてもとても・・・
そのままでもバゲットにのせて食べてもしみじみ美味しい。
余ったらパスタソースとして使ったり、ソフリットも多めに作って冷凍しておくと
オムライスやピラフに入れると時短でかなり本格的な味になります。
我ながら相当頑張って沢山作ったと思うのですが、これが不思議なくらいあっという間に無くなります。(笑)
ヒトの食欲ってのは恐ろしい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.09 21:06:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.