289219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LEAFワールドへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

葉っぱのベル

葉っぱのベル

Calendar

Favorite Blog

ひとやすみ さもプンさん

Comments

葉っぱのベル@ Re[1]:5月3週目りんのお弁当🍱。(05/26) ハピハピハートさんへ こんにちは😃。 夏…
ハピハピハート@ Re:5月3週目りんのお弁当🍱。(05/26) 冷やし中華はじめました、ね、笑✨ 我が家…
葉っぱのベル@ Re[1]:4月の終わりと5月1週目のりんのお弁当🍱。(05/12) ハピハピハートさんへ こんにちは〜😊。 …

Freepage List

Headline News

2024年05月06日
XML
カテゴリ:今日の事
GW後半もこれといった予定もなく😊。
まぁ、りんの部活と練習試合の送迎なので、
それに振り回されたって感じ。
多い時は会場、学校、家、と4往復した日も😱💦。



お料理は、ホットクックはもちろんだけど、
炊飯器ブームが再度やってきました。
ホットクックのレシピで炊飯器も可能なこと発見💡。

☘️炊飯器味噌煮込みラーメン

炊飯器、白米モード。


味噌ラーメンってレシピだったけど、
味噌煮込みラーメン風になりました。
ちょっととろとろした食感。





ホットクックでお好み焼き。

キャベツのシャキシャキ感は少なくなった感じ。
これは好みによるなあ。
私はホットプレートの方で作った方が好み。


炊飯器オニオンベーコンブレッド

ホットクックで作るのと一緒。


ふかふかパンの出来上がり〜。

炊飯器パン、これすごいいい💕。
オーブンの予熱もいらないし。
ただ、時間はかかる😨。

オレオチーズケーキ。

子供の日のスイーツです。
炊飯器レシピなんだけど、
うちの炊飯器、(ムダに😓)一升炊き。
釜が大きいのでうす〜いケーキになるから
ホットクックで作りました。

炊飯器スイーツって、
チーズケーキが定番なんだけど、
何せ、クリームチーズ高い😱💦。
気軽に作れなくなっちゃいました😓。

子供の日。

☘️手巻き寿司
☘️納豆巻き
☘️オレオチーズケーキ


🌸炊飯器&ホットクックスイーツ。
マイブームのりんごケーキ。
何回もリピートしてます😊。
ヨーグルト多めだからしっとりして美味しい。




炊飯器パンケーキ。

やっぱり一升炊きの釜は大きい😓。
薄めのパンケーキになりました😊。


ホットクックプリン。

ホットクックは低温調理もできます💕。
85℃45分、低温調理で。
すが入らず、プルプルプリンの出来上がり💕。




そして、うちの庭‥。

とりあえず、雑草とりして見ました💦。


おっきいばあちゃん、お花好きだったんだよね😊。
西向きの庭に植木鉢の残骸😅。





今年は鉢植えガーデニングしてみようと思います😊。



鉢に埋めて〜。


去年まで全然興味なかったから、
ほんとに全然イメージわかないんだよね😱。
インスタ見ると素敵なお庭ばかりでハードル高いし😅。

できる事から少しずつ楽しんで行きたいと思います😃。


家の近くに種苗屋さんあるからしばらくは通って、
イメージトレーニングだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月06日 17時13分48秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:GW後半。お料理、スイーツ、ガーデニング。(05/06)   ハピハピハート さん
オレオ入り⁉️
これは子供たちに好評でしょう⁉️✨ (2024年05月07日 15時47分00秒)

Re[1]:GW後半。お料理、スイーツ、ガーデニング。(05/06)   葉っぱのベル さん
ハピハピハートさんへ
こんにちは〜。オレオのチーズケーキ、
ちょい甘かったです😊。私はオーソドックスのレモン風味がやっぱり一番かなぁ。

家族旅行、いいですね👌。私も秘境を訪れてみたくなりました👍。 (2024年05月08日 21時09分03秒)


© Rakuten Group, Inc.