307000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レクサンド記念公園のある丘から

レクサンド記念公園のある丘から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラワンデル

ラワンデル

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

まりこ@ 高次脳機能障害 私は障害で施設に入ってました。 その時、…
ラワンデル@ Re[1]:キツネの休憩(10/27) Tamaさんへ 野生動物が見える場所にいると…
Tama@ Re:キツネの休憩(10/27) うわ~羨ましい!

フリーページ

ニューストピックス

2018.09.27
XML
カテゴリ:徒然草を読もう
第二百二十四段
 陰陽師有宗入道、鎌倉よりのぼりて、尋ねまうで来(きた)りしが、まづさし入りて、「この庭のいたづらに広きこと、あさましく、あるべからぬ事なり。道を知る者は植うることを努(つと)む。細道ひとつ残して、皆畠(はたけ)に作り給へ」と諌め申しき。
 誠に、少しの地をもいたづらに置かんことは、益(やく)なき事なり。食ふ物、薬種(やくしゅ)など植ゑおくべし。

現代風訳
 陰陽師の(安倍)有宗入道が鎌倉から京に上ってきた。私の館を尋ねてやってきたが、門を入ってまず、「この庭が無駄に広いことは、呆れかえるほどで、あってはならない事です。道理を知る者は植物を植えることに励みます。細道一つ残して、皆畑にお作りなさい」と忠告された。
 本当に、少しの土地をも荒れたままにしておくのはは、もったいない。食べ物や薬草などを植えておくべきである。
四つ葉花四つ葉
「いたづらに広きこと」。
徒に時を過ごしている私としては、「『いたずらに』は、あそび」と言いたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.27 07:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[徒然草を読もう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.