076082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アロマ*暮らし

アロマ*暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

祝♪ 中玉トマト2個… New! みんとぽっぽさん

中塚荘ベビーマッサ… New! アッコ☆彡さん

体のむくみやだるさ… ちー4946さん

♪お気楽ぅ~なアロマ… れいこ1644さん
ママ育ち さちじゅにさん
アロマとアクセサリ… るちる7さん
アロマジャーナル:A… matu2596さん

Profile

ミモリ4128

ミモリ4128

2007.12.14
XML
カテゴリ:子供たち
次女は今、高校受験、ど真ん中。

志望校は、正直、今の彼女のレベルではギリギリショック
それを承知の上で、本人は頑張り始めたので(遅っ)
「もう少しランクを下げてくれ」とも、これ以上言えず・・雫

母として出来ることは何か?
勉強みてあげたいけど、どうも今のはよくわからないし
日々は、4歳の娘の生活リズムに私も合わせがちなので
(朝は高校生の弁当作らなんし・・)
ごめん、体力がついていかない。。

幸い、去年私のフェイシャルの練習台になってもらうようになってから
彼女は人が変わったように素直になって色々話してくれるようになったので
「話をしっかり聞いてあげよう」とは思っています。
(答えは出してあげられませんが)

それとベビーマッサージと同様に大切なスキンシップ
長女は嫌がって触らせてくれないけど
次女は「顔やって」「足もんで」とすっかり私の常連さん(笑)

で。あとは芳香浴での応援。
頭脳明晰作用のあるローズマリーやティーツリー、
眠気覚ましのペパーミントクラブ

受験生をお持ちの全国のお母さん、
明るい春を目指して共に頑張りましょうグッド!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.14 13:40:55
コメント(4) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:受験生の母(12/14)   ちー4946 さん
受験生のお母さんは大変ですよね。
私は子供がいないのでなんとも苦労がわからなくて・・・すみません^_^;
でも、お母さんがセラピストだとお子さんいいと思いますよ。
勉強疲れにお母さんのマッサージがあるなんて!
他のお母さんよりやってあげられることがたくさんありそうですけど、れもんさん大変かも(*^_^*)

前の記事の尊敬する師匠がいていいなあと思います。
何も宣伝なしで予約がひっきりなしなんて・・・・やっぱ人徳なんでしょうか。
継続することって大事ですよね。がんばりましょうね!
(2007.12.14 12:36:16)

Re:受験生の母(12/14)   アロンジェ さん
れもんさん★私も 受験生の母です(#^.^#)
うちの次女は・・・長女と違ってコツコツ出来るタイプじゃないので・・・悩みが(^_^;)
うちの次女も少し上を目指して頑張っています。
でも 上を見ながら進もうって思う 向上心って素敵ですよねぇ~
親は何もしてあげられないけど・・・陰ながら応援しています。
自分の人生 思いっきりぶつかっておいでぇ~と(^^♪

風邪をひかせないように 加湿器にペパーミントやフランキンセンスなどを炊くぐらいかなぁ

明るい春になりますよぉ(^_-)-☆ (2007.12.14 14:16:06)

Re[1]:受験生の母(12/14)   れもん4128 さん
ちー4946さん

>勉強疲れにお母さんのマッサージがあるなんて!
おおお、↑これはちょっとしたアロマ講習会のテーマになりそう♪ちーさん、ありがとう。

>やっぱ人徳なんでしょうか。
ですね、不思議な魅力はあります。あと、
地元雑誌に何度か特集が組まれたりはしてるようです。まあ特集くまれる自体、そこまでどうしたらいいかが私なんかには謎ですけど。

>継続することって大事ですよね。

ですね!その先生も最初は1人サロンで悶々したり、失敗も幾つもしてきたそうですよ。頑張りましょうね。
(2007.12.14 21:52:34)

Re[1]:受験生の母(12/14)   れもん4128 さん
アロンジェさん

そうそう、加湿器ですよね!
まだ買ってなかったんです、クリスマスプレゼントのつもりで、ドーンと買おうかな^^;

>自分の人生 思いっきりぶつかっておいでぇ~と(^^♪

↑なんか良いですね~。母が明るく堂々としてると
それだけで子供も安心なんだろうな~。

>明るい春になりますよぉ(^_-)-☆

そう、明るい春になりますね!
来春は一緒にお祝いしましょう☆☆

(2007.12.14 21:58:06)


© Rakuten Group, Inc.