558284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルポン..日々のブログ

ルポン..日々のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.28
XML
カテゴリ:カメラ
今年になって、パンフレットを作ったりするのに、
デジカメ使用での限界を知り、一眼レフを購入しました。

が、今度は、もっと明るく自然でやさしい表現力を、
その写真に要求すると、趣の違うレンズが必要になってくるのでした。


が、周りに一眼レフ、いやいやカメラに精通する人もいず、
「どうしたもんだい!?」です。

kakaku.comの口コミなんかを見て、単焦点レンズなるものが良いらしいと・・。


が、これまた結構いい値段するので、躊躇っていたところだったのです。

カメラ量販店にて、現物を見てみようと、その売り場をウロウロしていたところ、
65歳くらいの一線を退き、趣味に楽しむアマチュアカメラマン風の人が、
話しかけてきて、「今のカメラ談義を聞かせてもらい、勉強させてもらった」
ことなどもありました。
「カメラも、日本を代表する産業のひとつで、モノづくりに歴史あり」です。


たしかに、一眼レフは、ファインダーを覗くと、
そこには今までにない驚きがあるんですよ。

なんていうのでしょう、
「絵になるのか、絵にならない・・・」というか、
「美味しそうなのか、美味しそうじゃ~ないのか・・・」、
なんか、商売の中でも大切なものです(よね)。

まぁ、そんなで、買っちゃったんですよ。商売に活かしていきまっせ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<<<単焦点レンズを使い、工場前の庭の花壇で、一枚パッチリ>>>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.28 13:51:46
[カメラ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ポン80

ポン80

カレンダー

お気に入りブログ

にろすのブログ にろすさん
からっ風赤城っ子 からっ風赤城っ子さん

コメント新着

ポン80@ Re[1]:アフェリエイト?!(06/20) あもかんさん、こんばんは!メッセージあ…
あもかん@ Re:アフェリエイト?!(06/20) わたしもアフィリエイトにはまってしまい…
ポン80@ Re[1]:今までにない「未常識」への挑戦!(02/04) ココナツさん >メッセージありがとうござ…
ココナツ@ Re:今までにない「未常識」への挑戦!(02/04) コッペパンに色んな種類の具をお客側が指…
ポン(Pont)@ Re:はじめまして様 こんにちは、はじめまして様。毎度ありが…
はじめまして@ Re:急速冷凍技術の進歩による新しい提案!(06/21) はじめまして。 群馬県経営革新計画のH…

フリーページ

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.