390987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

職人の技

職人の技

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月18日
XML
カテゴリ:
昨晩の「おせん」で驚いたことがある。

一升庵 隠れ献立

茶節って、何 ? と見ていたら、鰹節を削り出し、それを椀に入れ、味噌を加え、茶を注いだ。

何だ、毎日やってることじゃないかと。

実は、数年前、お茶のカテキンを手軽に摂るための方法として、「はなまるマーケット」で放映されたことがある。そのとき、茶節と言っていたかどうかは忘れてしまった スマイル
だが、茶処 鹿児島で、毎日のように食べられていると伝えていた。
それから、毎日、昼食時に、味噌汁として食している。

白とろろ昆布

も加えると、旨過ぎるほどになる。



しばらく、鉋の手入れをしてないので、切れない。

木屋 團十郎鰹節削り

こんなのがあればとは思うものの、なかなか手が出ない。

おせんさんが手にしていた鰹節はカビを落としてあったが、あれでは十分ではない。壜やコップなどのガラスの破片で、皮や血合いなどをすべて取り除くと完璧になる。

『手しおにかけた私の料理』

に、鰹節の扱いがそのように書かれ、また、その写真が載っている。
飴色のの美しい鰹節が写っている。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 20時40分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

絶対買う→もういいか… New! プチおたくさん

その名もニイガタblog イチロウ23さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
工房雲汀(うんてい) 雲汀さん
京友禅・京小紋 京… ひとしほさん

コメント新着

田舎もん@ Re:ラスト・ペンクリニック まっちゃん70さん 書き込み戴きありがとう…
まっちゃん70@ Re:ラスト・ペンクリニック(03/23) 私は長原父子のペンクリには行ったことが…
田舎もん@ Re:ペンクリニック まっちゃん70さん 書き込み戴きありがとう…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

田舎もん

田舎もん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.