390996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

職人の技

職人の技

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月02日
XML
カテゴリ:清酒と肴
清酒を愉しむ人たちの中でも、佐々木久子さんの名前を知る人は少なくなっているだろう。
幻の酒として、「越乃寒梅」を知らしめた方である。

今でも、オークションで価格が上がったり、アンダーグラウンドな流通経路を経て、御蔵の希望小売価格の倍以上の価格で取引されることがある しょんぼり

もういい加減にしたらと思わなくもない。



彼女が幻の酒と取り上げてから、四十年以上経つ。特級酒が存在していた、バリバリの級別制度真っ只中の頃である。

石本酒造さんは、そうした時代の中でも、良い酒、うまい酒を醸す努力を続けていた。

『うまい酒が飲みたい』 に、酒ほしのさんの話が書かれている。

火事見舞いに売れる酒、それが「越乃寒梅」だったのだ。

越寒神話(石本酒造さんの努力を知ると、神話ではない、努力そのもの。もっとも、その努力が神がかりと言えるかも)、地酒ブーム、そして、吟醸酒へと繋がる、昨今の清酒の歴史を振り返るとき、必ず、登場する方と思う。

ご冥福をお祈り致します、合掌。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月04日 18時37分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[清酒と肴] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

絶対買う→もういいか… New! プチおたくさん

その名もニイガタblog イチロウ23さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
工房雲汀(うんてい) 雲汀さん
京友禅・京小紋 京… ひとしほさん

コメント新着

田舎もん@ Re:ラスト・ペンクリニック まっちゃん70さん 書き込み戴きありがとう…
まっちゃん70@ Re:ラスト・ペンクリニック(03/23) 私は長原父子のペンクリには行ったことが…
田舎もん@ Re:ペンクリニック まっちゃん70さん 書き込み戴きありがとう…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

田舎もん

田舎もん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.