247997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花のある生活   La vie avec les fleurs

花のある生活  La vie avec les fleurs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

les fleurs

les fleurs

Calendar

Archives

2024.06

Recent Posts

2008.11.01
XML
カテゴリ:シンガポール
シンガポールの消費税は、7%
いままでいたロンドンだと17.50%
パリは、2000年までいたときは、加工されたものなどは、20%、そして、野菜や花は、5%の消費税でした。(これが、キッシュとして販売されると20%、ブーケとして販売されると20%)
今は、どうなんだろう?
そして、日本は、3年後に10%になるとか。
う~ん、ついにきましたか。。。
今までの消費税になれていたら、物価が上がったと感じるのだろうね。
毎年、一時帰国して、日本の物を買うの、とっても楽しみにしているわたしには、ちょっといたい話だなあ~

この前、いった家族経営の中華レストラン。
レシートに税金とサービス料が付いているのが、普通だけど、ここは、まったくなし。
そのかわり、現金商売。
このまえは、世界的に景気が悪くなった週だったので、お客さんの足が遠のくのもまた、こういう小さいお店だとものすごく響くと嘆いていた。
自粛?をする人が、やることって、外食を減らすが、一番だとか。
がんばれ!ちいさなお店!と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.01 11:46:57
コメント(9) | コメントを書く
[シンガポール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:消費税(11/01)   野の花2517 さん
消費税10%、こわいです。
今回検討されている景気浮揚策の結果、消費税以外も何か税があがるのでないかと、びくびく、どきどきです。 (2008.11.01 21:58:11)

既成の   les fleurs さん
税率から10%になると、金額が大きいものを買う場合、かなり違いますね~
景気対策、もっとほかにいい考えはないものかしら? (2008.11.02 10:34:09)

Re:消費税(11/01)   とうこ さん
ご無沙汰しております!クリスマスカード送付先のリストをアップデートしていたのですが、私先生のロンドンでのメルアドしかないようで・・・。思い切ってこちらに書き込ませていただきます。シンガポールでの住所をお知らせいただけないでしょうか?こちらのメルアドは変わりありません。結局、Mrs. E (ナゼかイニシャルトーク)の所に通っています。しごかれつつ、頑張っています。最初はしごかれ疲れしていたのですが、先週から急に楽しくなってきました。つもる話もあるのですが・・・。とりあえす、シンガポールでのメルアドと住所を教えて頂ければ幸甚です。それにしても、さすが敬子先生、もういろんなことをシンガポールで既にされていて、とってもエネルギッシュですね・・・。また覗かせていただきます。 (2008.11.03 21:50:42)

あれ~   les fleurs さん
とうこさま~
おひさしぶり~!
メールを一度送ったら戻ってきちゃったので、そのあと手紙を書こうと思っていたんだけど。。。
本当に筆不精なわたし(笑)
お手紙書きます~



(2008.11.03 22:17:52)

とうこさま   les fleurs さん
ブログの右の欄、メールのところから、メッセージを送れます。
よかったら、メルアドを記して、メッセージを送ってみてください。
今、お手紙も書きました。
では~ (2008.11.03 22:47:29)

メール送信   とうこ さん
最初に右側のメール送信を試みたのですが、"ユーザーのご要望により、現在書き込めません”と出て、送信不可能でした・・・。送れない設定になっているのでしょうか?
(2008.11.05 08:45:00)

とうこさま、もうひとつのわたしのブログ   les fleurs さん
http://ikebanalife.blog70.fc2.com/ から送ってみてください。
明日、手紙は、投函できると思います。
シンガポールは、郵便局が、あまりないので、持ち歩いています。(笑) (2008.11.05 23:47:09)

お久しぶりです   とみたや さん
消費税のことが出てくると、いつも「生活ゆとり度」ってもんを考えざるを得ません。外国へは行ったことがないので、TVや知人の話でしか知りませんが、西洋や北欧の国々と比べて、日本はあまりにも生活に余裕がなさすぎと感じているのですが、どうなのでしょうね・・・ (2008.11.06 23:53:41)

Re:お久しぶりです(11/01)   les fleurs さん
あらっ、とみたやさま~
おひさしぶりです~
日本は、めまぐるしく変りすぎて、毎年帰りますが、いつもびっくりします。
ゆたかな生活については、そのうち、トピックであげたいと思っています。
好ご期待!

(2008.11.07 10:22:36)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

フルール@ Re:最近の私の花(06/27) コメントありがとうございます。 お元気で…

Free Space

airbnbにて、お花に触れる体験、市場に行ってお花を買う体験ができるようになりました。体験のTokyoで、Keiko, Flower arrengerで、検索してください。

© Rakuten Group, Inc.