1008423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LIFEのボヤキ ~クローン病患者ですよぅ~

LIFEのボヤキ ~クローン病患者ですよぅ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Category

Profile

life_take

life_take

Freepage List

Favorite Blog

笑 店 おんぽたんぽさん
トムそら絵日記 トムそらさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
毎週土曜はダーツ曜… mockey0827さん
エレン太のクローン… エレン太さん
クローン病のトト男 トト男さん
Nov 11, 2013
XML
テーマ:闘病日記(4009)
こんばんは。

ついに来ましたね!突発的なものじゃない雪の季節が。明日の結構寒いようで、朝から雪とか…何で通院の時はこんな感じなのやら。ま!慣れてるからいいけど!!(ToT)しかも明日会議で遅いんだよぉ〜!!(爆)

さて、ついにYahoo!ニュースのトップにも出てきましたね。

【難病者追いこむ医療費の重荷】
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1394/

いやね、誰も増やすなと言ってる訳じゃありませんよ、足りないなら仕方ないです。っていうかこれでも随分上がってるんですよ、今までも。私が難病患者になった頃なんて完全に無料でしたからね。大体こういう話題になったら「可哀想」とか「普通に金払え!」とかの極論の水掛け論が多くなるでしょうよ。

所詮はその立場にならんとわからんところですからね、この手の問題は。もちろんこの負担額でも普通に保険使って三割負担よりは全然安いですよ。通常でやってしまうと点滴がある時は点数で行けば安くて50万円くらいですからね、三割で15万円程度です。これが年間で数回あるので月に2万円の方が1〜2万円の方がはるかに安いですよ。

ただね、ここに来て何で細かかった分類を一緒くたにするんでしょうか?病名、病状、年収などなど今までエライ細かいことやってきたのを一律これにしまぁ〜すっていうのもないんじゃない?消費税と同じで金ないんだから増やすのは仕方ない、ただ本当にないのか?それに削れるものもあるだろ?そして分類も細かく出来るだろ?面倒だからってわかりやすいところから一気に「こんな感じでいいんじゃね?」ってな感じでやるのはやめてくれ。

あとからもっと調整するからとりあえずなんて感じのこともいう時ありますが、一度決ればひっくり返る事なんてほぼありませんからしっかり議論して頂きたい。前にも書いたけどここまで一気に上がるならホントに色々更に考えないとならんよ。

年間約6万円の負担額が一気に12万〜24万円かぁ…二倍から四倍…稼ぐしかないな。(爆)ん?っていうか入院の金額はどうなんの?キャ〜!!コワイィ〜!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2013 12:50:03 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.