174589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐーたら主婦の出来ること

ぐーたら主婦の出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fujico_n

fujico_n

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

たっちゅー0720@ Re:みずがめ座流星群がみたい(07/30) やはりそういうのは光のない田舎がベスト…

お気に入りブログ

ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013.07.21
XML
カテゴリ:家庭菜園
パプリカ.jpg


 パプリカ

 スーパーでは1個100円~150円くらいしますよね

 おいしいので好きですが、あっても無くてもいい野菜かな

 たまにしか買いません


 で、6月にそのたまがやってきまして

 赤いパプリカと黄色いパプリカを購入


 今年のテーマは「種を見たら植えてみる」

 つーことで、砂をポットに入れて パプリカ2個分の種を
 ポット5個に播いてみました


 それが・・・・

 すんごい数 発芽しまして・・・・

 いったい何株育てたらいいやら


 芽って 出るもんですね


 パプリカ ポット.jpg

 ダイソーで4個100円の(105円か)の入れ物(コレってナニ用ですかね)

 大量購入して、軽いしとパームヤシをまぜて植え替えしてみました

 苗って、育つととんでもなく大きくなるので 植える時 どれくらいの大きさに植えればいいか悩みますわ

 とりあえず、土地にも限界があるので 小さなポット(入れ物)で頑張ってもらいましょう


 現在 40数株ございまして

 まだ、砂に何十本とありまして

  (最初の写真は 植え替えてないパプリカ達)

 これ、どうしよう・・・・

 で、パプリカ 生るかしら



 にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
 にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.21 20:13:29
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.